このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)

提供館
(Library)
県立長野図書館 (2110021)管理番号
(Control number)
県立長野-調-0021
調べ方作成日
(Creation date)
2023年03月09日登録日時
(Registration date)
2023年03月09日 11時29分更新日時
(Last update)
2023年03月30日 22時21分
調査テーマ
(Title of the search guide)
長野県内の石造文化財に関することを県立長野図書館所蔵の資料で調べる方法
調べ方
(Contents of the search guide)
長野県内の寿(蔵)碑や生壙等の石造文化財について、各市町村の教育委員会がまとめた調査報告等を参考にする。ホームページ上で公開している蔵書検索で検索する方法は以下のとおり。

1. 当館ホームページのトップ画面から
本・情報を探す>蔵書検索(WebOPAC)>詳細検索
とクリックしていくと、細やかな条件を付けて検索できる画面になる。(最終確認2023.3.11)

2. <検索条件>の<請求記号>の右側に別置とあり、枠が4つ並んでいるが、その左から2つ目の枠に「N714」と入力し、検索をクリックする。

3. 当館が所蔵する長野県内各地域の石造文化財に類する資料を効率的に検索することができる。

4. さらに地域を限定したい場合は、<検索条件>の<キーワード1~4>の右側にあるプルダウン選択の枠で「全項目」を選択し、キーワードとして地域名(例:松本市)を入力して、検索をする。

5. 検索結果一覧表で貸出が「×」である場合でも、書名をクリックして資料情報の帯出区分が「館内」であれば、相互貸借サービスを利用して、貸出先の図書館での閲覧が可能となる。
NDC 
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
石造文化財
石碑
筆塚
検索方法
備考
(Notes)
登録番号
(Registration number)
2000028225完成/未完成
(Complete / Incomplete)

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!