このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)

提供館
(Library)
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」 (2300062)管理番号
(Control number)
調べ方141
調べ方作成日
(Creation date)
2021年6月30日登録日時
(Registration date)
2021年06月30日 13時20分更新日時
(Last update)
2023年02月07日 18時20分
調査テーマ
(Title of the search guide)
別居・離婚・ステップファミリーを描いた絵本
調べ方
(Contents of the search guide)
・『会えないパパに聞きたいこと』
  新川てるえ/文 山本久美子/絵 太郎次郎社エディタス 2009年
・『いまは話したくないの(心をケアする絵本2):親が離婚しようとするとき』
  ジニー・フランツ・ランソン/作 キャサリン・クンツ・フィニー/絵 上田勢子/訳 大月書店 2007年
・『いろいろいろんなかぞくのほん』
  メアリ・ホフマン/文 ロス・アスクィス/絵 すぎもとえみ/訳 少年写真新聞社 2018年
・『いろいろかぞく』トッド・パール/作 ほむらひろし/訳 フレーベル館 2005年
・『うでまクマ』あべひろあき/作 こうのふみよ/絵 双葉社 1997年
・『おちびのネル:ファースト・レディーになった女の子』
  バーバラ・クーニー/作 掛川恭子/訳 ほるぷ出版 1997年 
・『かぞくってなあに?』マール・フェレーロ/画 フェリシティ・ブルックス/文 石津ちひろ/訳
  文化学園文化出版局 2019年
・『かぞくになって!』
  ヒラリー・ロビンソン/文 マンディ・スタンレイ/絵 きむらゆかり/訳 絵本塾出版 2017年
・『ココ、きみのせいじゃない:はなれてくらすことになるママとパパと子どものための絵本』
  ヴィッキー・ランスキー/著 中川雅子/訳 ジェーン・プリンス/絵 太郎次郎社エディタス 2004年
・『タケシくんとうでまクマ(絵本『うでまクマ』シリーズ2)』
  あべひろあき/作 こうのふみよ/絵 双葉社 1998年
・『タンタンタンゴはパパふたり』ジャスティン・リチャードソン/文 ピーター・パーネル/文 
  ヘンリー・コール/絵 尾辻かな子/訳 前田和男/訳 ポット出版 2008年
・『だって…』石津ちひろ/作 下谷二助/絵 国土社 2013年
・『中田くん、うちゅうまで行こ!』さえぐさひろこ/文 佐藤繁/絵 童心社 2009年
・『パパとママがりこんしたとき(だれもおしえなかったえほんシリーズ)』
  モニカ・ギーダール/[他]作 きたざわきょうこ/[他]訳 アーニ出版 1983年
・『パパのカノジョは』ジャニス・レヴィ/作 クリス・モンロー/絵 もん/訳 岩崎書店 2002年
・『パパはジョニーっていうんだ』
  ボー・R.ホルムベルイ/作 エヴァ・エリクソン/絵 ひしきあきらこ/訳 BL出版 2004年
・『パパ、まってて!』辻邦/文 藤川秀之/絵 童心社 1993年
・『ふたつのおうち』
  マリアン・デ・スメット/作 ネインケ・タルスマ/絵 久保谷洋/訳 朝日学生新聞社 2011年
・『ふたりのパパとヴィオレット』
  エミール・シャズラン/作 ガエル・スパール/作 中山亜弓/訳 ポット出版 2019年
・『ふたりママの家で』パトリシア・ポラッコ/絵・文 中川亜紀子/訳 サウザンブックス社 2018年
・『ぼくとパパはわかれている:りこんってなんだろう』
  アニュエス・ロザンスチエール/文・絵 庄司洋子/訳 草土文化 1984年
・『ボクは船長』
  クリスティーネ・メルツ/文 バルバラ・ナシンベニ/絵 みらいなな/訳 童話屋 2012年
・『ぼくはひまわり』
  ヒラリー・ロビンソン/文 マンディ・スタンレイ/絵 きむらゆかり/訳 絵本塾出版 2016年
・『マチルダとふたりのパパ』メル・エリオット/作 三辺律子/訳 岩崎書店 2019年
・『わたしのかぞくみんなのかぞく』
  サラ・オレアリー/作 チィン・レン/絵 おおつかのりこ/訳 あかね書房 2022年

■新しいお父さん・お母さん・血のつながりのないきょうだいができた時、もう一つの家で過ごす時に読む本
・『いつもとちがうことがおきたら(キッズなやみかいけつ)』
  オナー・ヘッド/文 小林玲子/訳 小林朋子/日本語版監修 岩崎書店 2021年
 (利用対象:小学2-3年生 件名:精神衛生)
NDC 
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
単身家庭
備考
(Notes)
登録番号
(Registration number)
2000027047完成/未完成
(Complete / Incomplete)
完成

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!