このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)

提供館
(Library)
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」 (2300062)管理番号
(Control number)
調べ方84
調べ方作成日
(Creation date)
2020年7月30日登録日時
(Registration date)
2020年07月30日 11時25分更新日時
(Last update)
2021年09月19日 13時42分
調査テーマ
(Title of the search guide)
防犯紙芝居
調べ方
(Contents of the search guide)
・『あ、あぶない!:飛び出しの注意』
  すとうあさえ/脚本 中谷靖彦/絵 童心社 2021年(件名:交通安全)
・『しらないおじさん(こんなとききをつけようネ!)』清水えみ子/脚本 鈴木幸枝/画 童心社 1991年
・『ひやっと3にんぐみ』阿部明子/脚本 宮下森/画 童心社 1991年 ※不審者、誘拐未遂
・『ポンポコぽんきちまちにいく:交通ルール』
  よこみちけいこ/脚本 土田義晴/絵 童心社 2021年(件名:交通安全)

※以下は催事用のみ所蔵です。
・『あかリボンちゃんきをつけて』
  中村徹/作 中村陽子/絵 教育画劇 2007年(件名:犯罪予防、災害予防)
・『いかのおすし:防犯標語かみしばい』
  にへいたもつ/作 たんじあきこ/絵 教育画劇 2007年(件名:誘拐)
・『うさぎおばけのパトロール』山本省三/作・絵 教育画劇 2007年(件名:事故、災害予防)
・『しらないひとにきをつけて:防犯紙芝居』
  にへいたもつ/作 川端理絵/絵 教育画劇 2007年(件名:誘拐)
・『とまって!キットンくん』垣内磯子/作 三枝三七子/絵 教育画劇 2007年(件名:交通安全)
・『まいごうさぎのポッキー』矢崎節夫/作 鴨下潤/絵 教育画劇 2007年
NDC 
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
身を守る
備考
(Notes)
「催事用」は貸出できる人が限られます。以下をご参照ください。
催事用(行事用)資料貸出
https://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/EDSHOGAI/EDLIB/guide/1481793628594.html
※URL確認日:2021.9.19

関連リスト「防犯絵本」
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000026704
登録番号
(Registration number)
2000026683完成/未完成
(Complete / Incomplete)
完成

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!