特別コレクション詳細(Detail of special collection data)
提供館 (Library) | 東京都江戸東京博物館 図書室 (4110007) | 管理番号 (Control number) | edoc2004分特展02 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
登録日時 (Registration date) | 2020年04月01日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2021年03月07日 14時34分 | |||
コレクション名 (Collection name) | 水木しげるの妖怪道五十三次 妖怪と遊ぼう展 | |||||
コレクション名ヨミ (Pronunciation key) | ミズキ シゲル ノ ヨウカイドウ ゴジュウサンツギ : ヨウカイ ト アソボウ テン | |||||
内容 (Outline) | 会期:2004年7月21日~9月5日 漫画「ゲゲゲの鬼太郎」などで広く知られる水木しげるさん。50年以上の画業の中で数多くの作品を生み出してきました。最近の作品である「妖怪道五十三次」は、歌川広重の「東海道五十三次」を妖怪たちが旅をしたらどんな旅になっただろうかという遊び心から制作されました。お江戸日本橋を出発し、東海道の宿場にひょっこりあらわれる日本全国の妖怪たちが宿場の人びとを驚かせたり、ふざけたりしながら旅をしている様子が描かれています。 本展では原画を中心に、関連資料を展示しました。 https://www.tatemonoen.jp/special/past_2004.php#event02 (最終アクセス日:2020年3月31日) | |||||
来歴 (Origin) | ||||||
利用条件 (Restriction on use) | ||||||
目録等 (Catalog) | ||||||
紹介文献 (Literature ) | ||||||
所蔵点数 (Number of materials) | ||||||
継続 (Continue / Discontinued) | ||||||
NDC |
| |||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
備考 (Notes) | ||||||
コレクションID (Registration number) | 3000003203 |