特別コレクション詳細(Detail of special collection data)
提供館 (Library) | 東京都江戸東京博物館 図書室 (4110007) | 管理番号 (Control number) | edoc2007特集03 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
登録日時 (Registration date) | 2020年03月23日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2021年03月07日 13時23分 | |||
コレクション名 (Collection name) | 生誕150周年記念 後藤新平展 近代日本をデザインした先駆者 | |||||
コレクション名ヨミ (Pronunciation key) | ゴトウ シンペイ テン : キンダイ ニホン オ デザイン シタ センクシャ | |||||
内容 (Outline) | 会期:2007年07月24日(火)~09月09日(日) 幕末、東北水沢に生まれた後藤新平は、外科医を初めとして、台湾総督府民政長官、南満州鉄道株式会社総裁、内務・外務大臣等を歴任します。 その後、東京市長、関東大震災直後に内務大臣・復興院総裁として帝都の復興計画を立案し、東京の近代都市としての骨格を作り上げました。 また晩年は、政治活動のほか、青少年の育成にも尽力し、ボーイスカウト日本連盟の初代総長を務めたことでも知られています。 本展では、後藤新平ゆかりの品々や、最近発見された復興計画図など最先端の研究成果を交えて後藤新平の生涯をたどり、時代の先駆者としてのさまざまな取り組みを紹介します。 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/s-exhibition/feature/1053/%e7%94%9f%e8%aa%95150%e5%91%a8%e5%b9%b4%e8%a8%98%e5%bf%b5%e3%80%80%e5%be%8c%e8%97%a4%e6%96%b0%e5%b9%b3%e5%b1%95/ (最終アクセス日:2020年3月13日) | |||||
来歴 (Origin) | ||||||
利用条件 (Restriction on use) | ||||||
目録等 (Catalog) | 『生誕150周年記念 後藤新平展 -日本の近代をデザインした先駆者-』 東京市政調査会/編集 [星亮一/他解説] 東京市政調査会 平成19年7月23日 M3624/TO-003/ 297 -S00 | |||||
紹介文献 (Literature ) | 『江戸東京博物館ニュー』 vol.58 東京都歴史文化財団,東京都江戸東京博物館/編 東京都歴史文化財団,東京都江戸東京博物館 平成19年6月30日 M3624/TO-003/ 077-58 『せんときょう・かんとう』 第202号 専門図書館協議会 平成19年9月25日 | |||||
所蔵点数 (Number of materials) | ||||||
継続 (Continue / Discontinued) | ||||||
NDC |
| |||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
備考 (Notes) | 図書室にて特集コーナーも設置 | |||||
コレクションID (Registration number) | 3000003052 |