レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年09月25日
- 登録日時
- 2024/10/15 11:46
- 更新日時
- 2025/01/11 14:21
- 管理番号
- オーテピア2024-0039
- 質問
-
解決
『箋注和名類聚抄』について,①いつ書かれたものか,②紙版で取り扱いのある図書館があるかを知りたい。
- 回答
-
以下の資料,情報を紹介。
①いつ書かれたものか
国立国会図書館サーチで検索し、【資料1】の情報を元に以下のとおり回答。
著編者:狩谷(かりや)棭斎(えきさい)
年代:1883[明治16]年刊
出版社:[大蔵省]印刷局
○【資料1】箋注倭名類聚抄 巻1至10
<https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000547640#bib>(最終アクセス日:2024.10.10)
②紙版で取り扱いのある図書館
・1883年出版のもの
高知大学学術情報基盤図書館 中央館(特殊資料:禁帯出)
<https://opac.kochi-u.ac.jp/opac/book/577680?target=l&locale=ja>(最終アクセス日:2024.10.10)
・復刻版
『箋注倭名類聚抄』(復刻版)
狩谷棭齋著 ; 京都帝國大學文學部國語學國文學研究室編(古典索引叢刊, 1)
全國書房, 1943.11
この復刻版を所蔵している図書館は以下のとおり。
高知県立大学 永国寺図書館 ※相互貸借不可,直接来館して閲覧
<https://www-opac.lib.kppuc.ac.jp/opac/volume/511259>(最終アクセス日:2024.10.10)
香川県立図書館
<https://www.library.pref.kagawa.lg.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1101088564>(最終アクセス日:2024.10.10)
名古屋市図書館
<https://www.library.city.nagoya.jp/licsxp-opac/WOpacMsgNewListToTifTilDetailAction.do?tilcod=1009610107058>(最終アクセス日:2024.10.10)
佐賀県立図書館
<https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/switch-detail.do?idx=1>(最終アクセス日:2024.10.10)
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 辞典 (813 9版)
- 参考資料
-
-
【資料1】狩谷棭斎 著. 箋注倭名類聚抄 巻1至10. [大蔵省]印刷局, 1883.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000547640
-
【資料1】狩谷棭斎 著. 箋注倭名類聚抄 巻1至10. [大蔵省]印刷局, 1883.
- キーワード
-
- 和名類聚抄
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 書誌的事項調査 所蔵調査 所蔵機関調査
- 内容種別
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000358392