レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2023/02/15
- 登録日時
- 2023/03/02 00:30
- 更新日時
- 2023/03/16 15:30
- 管理番号
- 14083207
- 質問
-
解決
下記の論文の掲載誌の所蔵館を探しています。
国立国会図書館所蔵の『スポーツマン』【国立国会図書館請求記号:VH1-S2716】とは、巻号と出版年が一致しないようです。
雑誌名:スポーツマン
4巻1号(1925年)pp.178-187 竹内正「女よ、強くあれ」
5巻5号(1926年)pp.64-68 菅原文夫「競技の春はこれからだ」
7巻5号(1928年)p.34 吉岡鳥平「時の人」
10巻1号(1931年)pp.10-14 山川健「我国スポーツの国際的進出」
- 回答
-
ご照会の雑誌は、当館では所蔵していません。
ご質問に記載のあった、プランゲ文庫資料の『スポーツマン』【当館請求記号:VH1-S2716】( https://id.ndl.go.jp/bib/000007125903 )は、巻号と出版年がご照会の雑誌と一致しないため、別の雑誌と思われます。
以下の資料1によれば、公益財団法人野球殿堂博物館の図書室にて、ご照会の雑誌を所蔵しているようです。
【 】内は当館請求記号です。インターネットおよびデータベースの最終アクセス日は2023年2月14日です。末尾に「*」が付された資料は、国立国会図書館デジタルコレクションに収録されており、国立国会図書館、図書館送信参加館内及び個人向けデジタル化資料送信サービスで公開しています。末尾に「**」が付された資料は、国立国会図書館デジタルコレクションに収録されており、国立国会図書館内で公開しています。
資料1
日本体育図書館協議会雑誌目録編集委員会 編. 日本体育図書館協議会雑誌目録 和文編 1988年. 日本体育図書館協議会, 1988.12 【FS1-12】**
p.232(124コマ目)に以下の書誌情報1が掲載されています。ご照会の「4巻1号(1925年)、5巻5号(1926年)、7巻5号(1928年)、10巻1号(1931年)」を含む巻号を「財団法人野球体育博物館」で所蔵しているとあります。
書誌情報1
スポーツマン
1巻1号(大正11年5月)-[終号不明]
大阪 中央運動社 月刊
欧文誌名:The Sportsman
出版者変更:中央運動社(1巻1号-3巻9号)→スポーツマン社→帝国運動社(9巻3号-)
現在では、「野球体育博物館」は名称変更して「野球殿堂博物館」になっています。
現在の所蔵状況、利用方法などの詳細は、直接所蔵館にお問い合わせください。
・公益財団法人野球殿堂博物館>図書室( https://baseball-museum.or.jp/library/ )
[調査済み資料およびデータベース]
・体育図書館協議会雑誌目録 和文編 1984年. 体育図書館協議会, 1984.1 【FS1-12】**
・全国公共図書館逐次刊行物総合目録. 第1巻 (近畿編). 国立国会図書館, 1963 【027-Ko548t3】*
・全国公共図書館逐次刊行物総合目録. 第2巻 (東海北陸編). 国立国会図書館, 1964 【027-Ko548t3】*
・全国公共図書館逐次刊行物総合目録. 第3巻 (関東編). 国立国会図書館, 1965 【027-Ko548t3】*
・全国公共図書館逐次刊行物総合目録. 第4巻 (中国編・四国編). 国立国会図書館, 1966 【027-Ko548t3】*
・全国公共図書館逐次刊行物総合目録. 第5巻 (北日本編). 国立国会図書館, 1967 【027-Ko548t3】*
・全国公共図書館逐次刊行物総合目録. 第6巻 (九州編). 国立国会図書館, 1968 【027-Ko548t3】*
・三康文化研究所附属三康図書館 編. 三康図書館雑誌目録 : 附・分類索引. 三康文化研究所, 1968 【UP15-116】**
・文部省学術国際局 [編]. 学術雑誌総合目録 1985年版 和文編 /第2分冊. 丸善, 1986.3.【UP15-90】**
・国立国会図書館オンライン ( https://ndlonline.ndl.go.jp/ )
・国立国会図書館サーチ ( https://iss.ndl.go.jp/ )
・国立国会図書館デジタルコレクション ( https://dl.ndl.go.jp/ )
・CiNii Books ( https://ci.nii.ac.jp/books/ )
・ディープ・ライブラリー ( https://dlib.jp/ )
・筑波大学付属図書館OPAC( https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/ja/complexsearch )
・日本体育大学図書館( https://library.nittai.ac.jp/ )
・日本女子体育大学附属図書館( https://www-lib.jwcpe.ac.jp/ )
・東京女子体育大学附属図書館OPAC( https://twcpelib.opac.jp/opac/top )
・鹿屋体育大学附属図書館OPAC( https://www2.lib.nifs-k.ac.jp/opc/ )
・秩父宮記念スポーツ図書館OPAC( https://sports-library.opac.jp/opac/Top )
・三康文化研究所附属三康図書館蔵書検索( https://lib-finder.net/sanko/;jsessionid=7D4712CDC57FB07D31E1408AA4FB519B )
・金光図書館所蔵雑誌一覧( http://www.konkokyo.or.jp/konko-library/cont/databese/zassi.htm )
・成田山仏教図書館( http://naritasanlib.jp/ )
- 回答プロセス
- 事前調査事項
-
・鈴木 楓太. 女性アスリートの身体表象に関する史的考察:人見絹枝のうつぶせエピソードを中心に. 体育学研究. 65 2020. pp.253-272
( https://doi.org/10.5432/jjpehss.19012 )
・CiNii Books
・医中誌Web
・国立国会図書館サーチ
- NDC
- 参考資料
- キーワード
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 経済社会(レファレンス)
- 調査種別
- 所蔵調査 所蔵機関調査
- 内容種別
- 質問者区分
- 大学図書館 図書館
- 登録番号
- 1000329637