レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2022/04/12
- 登録日時
- 2022/12/22 00:30
- 更新日時
- 2022/12/22 09:48
- 管理番号
- 大泉-R1004920
- 質問
-
解決
セクシャルマイノリティと家族の確執について書かれている資料を探しています。
- 回答
-
●当館に所蔵しており、カミングアウト後の家族について書かれているものがあるか、というご希望を頂いた。「マイノリティ」や「家族」というキーワードから検索し資料をご用意した。以下の資料を参考にしてください。
・『カミングアウト』砂川秀樹/著 朝日新聞出版社(ISBN978-4-02-273766-3)
・『もっと知りたい!話したい!セクシャルマイノリティ1ありのままのきみがいい』日高庸晴/著 汐文社(ISBN978-4-8113-2238-4)
・『カミングアウト LGBTの社員とその同僚に贈るメッセージ』ジョン・ブラウン/著 英治出版(ISBN978-4-86276-259-7)
・『わたしらしく、LGBTQ 2家族や周囲にどう伝える?』ロバート・ロディ/ローラ・ロス/共著 大月出版(ISBN978-4-272-40712-5)
●家族のできることが書かれている資料として以下を紹介した。
・『性別に違和感のある子どもたち トランスジェンダー・SOGI・性の多様性』康純/著 合同出版(ISBN978-4-7726-1150-3)
●性の多様性について、スウェーデンの取り組みについて書かれている資料として以下を紹介した。
・『男も女も生きやすい国、スウェーデン』三瓶恵子/著 岩波書店(ISBN978-4-00-500846-9)
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
- 参考資料
-
- カミングアウト 砂川秀樹/著 朝日新聞出版 2018.4 978-4-02-273766-3
- もっと知りたい!話したい!セクシュアルマイノリティ 1 日高庸晴/著 汐文社 2015.12 978-4-8113-2238-4
- カミングアウト ジョン・ブラウン/著 英治出版 2018.9 978-4-86276-259-7
- わたしらしく、LGBTQ 2 ロバート・ロディ/著 大月書店 2017.2 978-4-272-40712-5
- 女も男も生きやすい国、スウェーデン 三瓶恵子/著 岩波書店 2017.1 978-4-00-500846-9
- 性別に違和感がある子どもたち 康純/編著 合同出版 2017.6 978-4-7726-1150-3
- キーワード
-
- セクシャルマイノリティ
- 家族
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献についての調査
- 内容種別
- 資料提供(自館所蔵)
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000326184