レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2025年02月23日
- 登録日時
- 2025/02/23 17:22
- 更新日時
- 2025/03/14 14:12
- 管理番号
- 2538
- 質問
-
解決
中華風のアニメで月餅(げっぺい)というものを食べていた。
どのような食べ物なのか、作り方、いつ食べていいのか知りたい。
- 回答
-
下記の資料を提供した
『右の文化と左の文化 』(222.0/ウ/)
『中国の四季の絵本 5』(383/ワン/5)
『世界のお菓子図鑑』(383.8/チキ/C)
『知っておきたい!中国ごはんの常識』(383.8/ジャ/C)
- 回答プロセス
-
①業務システムにて「月餅」で検索
➡下記の資料がヒット、内容を確認
A『右の文化と左の文化 』(222.0/ウ/)…p158-163 中国で中秋節に月餅を食べて祝う事、どのような食べ物なのか、また月餅が誕生した物語について記述あり
B『中国の四季の絵本 5』(383/ワン/5)…中秋月に月餅を食べる習慣について、作り方についても言及あり
②請求記号:383.8(飲食史)の棚をブラウジング
C『世界のお菓子図鑑』(383.8/チキ/C)…p167 実物写真、材料、中秋節についての記述あり
D『知っておきたい!中国ごはんの常識』(383.8/ジャ/C)…p106-107 中秋節について
p112 月餅の種類
p113 冷やし月餅の作り方
- 事前調査事項
- NDC
-
- 中国 (222 9版)
- 衣食住の習俗 (383 9版)
- 参考資料
-
-
内林政夫 [著]. 右の文化と左の文化 : 中国・日本おもしろ考. 紀伊國屋書店, 1998.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002685385 , ISBN 4-314-10131-8 -
中国の四季の絵本 5. 神奈川共同出版販売, 2013.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I024427271 , ISBN 978-4-89294-524-3 -
地球の歩き方編集室 編集. 地球の歩き方 W25. 地球の歩き方, 2022. (旅の図鑑シリーズ)
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I032528349 , ISBN 978-4-05-801918-4 -
マルゴ・ジャン 文 , ジャオ・エン・ヤン 絵 , 広野和美 訳. 知っておきたい!中国ごはんの常識 : イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで. 原書房, 2024.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I033537122 , ISBN 978-4-562-07423-5
-
内林政夫 [著]. 右の文化と左の文化 : 中国・日本おもしろ考. 紀伊國屋書店, 1998.
- キーワード
-
- 一般書
- 月餅(ゲッペイ)
- お菓子(オカシ)
- 中国(チュウゴク)
- 供え物(ソナエモノ)
- C
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000363405