レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年10月27日
- 登録日時
- 2024/12/15 09:52
- 更新日時
- 2025/01/10 21:03
- 管理番号
- 県立長野-24-170
- 質問
-
未解決
幻の東京オリンピック[昭和15年(1940年)に開催が決まっていたが開催されなかった]の代表選手の候補者を確認できる資料を見たい。競技は陸上で、種目は問わない。
- 回答
-
調査済に挙げた関連資料を確認したが、代表選手候補の名簿は確認できなかった。
・『大日本体育協会史 下巻』大日本体育協会編集 第一書房 1983【780.6/56/2】【国立国会図書館デジタルコレクション/図書館・個人送信限定】[最終確認日 2024.12.20]
p.841-1011「日本陸上競技連盟史」の部分を参照したが、1940年開催の第12回オリンピックの選手候補に関わる名簿は確認できなかった。
・『運動年鑑 昭和13年度』朝日新聞社編・刊 1938【780.5/8/7】【国立国会図書館デジタルコレクション/インターネット公開】[最終確認日 2024.12.20]
p.119-178「陸上」
p.142-144にベルリンオリンピックの代表選手を招待して開催した旨の記述がある大会が記載されている。
- 回答プロセス
-
1 オリンピックの開催に関する資料を探す
スポーツ・体育に関する日本十進分類780の棚で次の資料を確認した。
・『幻のオリンピック』NHKスペシャル取材班著 小学館 2020【780.69/ニツ】
p.10-11「日本人「戦没オリンピアン」一覧」
・『現代オリンピックの発展と危機1940-2020』石坂友司著 人文書院 2018【780.69/イユ】
・『幻の東京オリンピックとその時代』坂上康博編著 青弓社 2009【780.21/サヤ】
・『大日本体育協会史 上巻』大日本体育協会編集 第一書房 1983【780.6/56/1】
・『大日本体育協会史 補遺』大日本体育協会編集 第一書房 1983【780.6/56/ホ】
・『運動年鑑 昭和14年度』朝日新聞社編・刊 1939【780.5/8/8】
p.129の昭和13年度の陸上の競技界について書かれている部分に、
「昭和十三年度のわが陸上競技界は東京オリンピック返還といふ一大衝撃を受けて(中略)予定された第一線選手の合宿練習は廃止され」
とあるが、この合宿に参加するための選考会などは確認できない。2 長野県関係の資料を探す
長野県内のスポーツ・体育に関する長野県郷土資料分類N780の棚で次の資料を確認した。
・『30年の歩み』長野陸協創立70周年記念実行委員会・記念誌編纂委員会編 長野陸上競技協会 2017【N782/3a】
・『長野県体育史』長野県体育協会編・刊 1958【N780/4】
p.53-67「長野陸上競技協会」の項目中、p.53-54で戦前の県内の陸上競技について触れている部分がある。
・『長野県青年団運動史』長野県青年団運動史編集委員会編 長野県連合青年団 1985【N379/339】
戦後の活動について書かれた資料。
・『長野県史 通史編 第9巻』長野県編 長野県史刊行会 1990【N209/11-4/9】
p.43-46「さかんなスポーツ熱」のうち、p.45に陸上競技に関する記述がある。3 「国立国会図書館デジタルコレクション」で資料を探す
全文検索が可能な戦前発行の資料もある事から、探しているい人物名や、姓と「陸上」等のキーワード検索を行った。4 専門機関に照会する
『専門情報機関総覧 2018』専門図書館協議会調査分析委員会編 専門図書館協議会 2018【018.03/セン/'18】でスポーツのキーワードがついている機関のうち、大学図書館以外の団体図書館に照会を行ったところ、NPO法人 体育とスポーツの図書館から、次のとおり資料を確認した旨回答をいただいた。
・『スポーツ山脈』信濃毎日新聞社編集局編 信濃毎日新聞社 1992【N780/41】
同時期に活躍したと思われる選手が確認できるが、探している人物に関する記述は確認できないとのこと。
・「第十二回東京オリンピック報告書」
この「第十二回東京オリンピック」は開催されなかったオリンピックの事。選手候補の名簿等は掲載されていないとのこと。
- 事前調査事項
-
特定の人物について、記載があるか確認したいとのこと。
図書
・『歴代オリンピックでたどる世界の歴史』 「歴代オリンピックでたどる世界の歴史」編集委員会編 山川出版社 2017【780.69/ヤマ】
・『これならわかるオリンピックの歴史』石出法太著 大月書店 2016【780.69/イノ】
インターネット
・国立公文書館 ウェブページ
・アジア歴史史料センター ウェブページ
・笹川スポーツ財団 ウェブページ
・日本陸上連盟公式サイト
- NDC
-
- スポーツ.体育 (780)
- 参考資料
-
-
大日本体育協会 編. 大日本体育協会史 下巻 限定版. 第一書房, 1983.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I15111100148222 -
朝日新聞社運動部 編. 運動年鑑 昭和13年度. 朝日新聞社, 1938.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000039-I1143986
-
大日本体育協会 編. 大日本体育協会史 下巻 限定版. 第一書房, 1983.
- キーワード
-
- オリンピック
- 照会先
-
- 〇NPO法人 体育とスポーツの図書館
〒444-2424 愛知県豊田市足助町城山49-2
電話・FAX:0565-62-3500 - 〇笹川スポーツ財団(SSF)
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3階
電話:03-6229-5300
FAX:03-6229-5340
- 〇NPO法人 体育とスポーツの図書館
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 人物
- 質問者区分
- 図書館
- 登録番号
- 1000360640