レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年03月25日
- 登録日時
- 2024/07/12 00:30
- 更新日時
- 2024/10/02 00:36
- 管理番号
- 3A23009989
- 質問
-
解決
大阪の綿花栽培に北前船で運ばれてきた鰊粕が使用されていたと聞いた。それがどのように取り引きされて、運ばれてきたのかを知りたい。
- 回答
-
「鰊粕」とは鰊から製造される肥料のことで、魚類から油を搾り取って残った搾り粕を指す「〆粕」「絞粕」と表記されることもあります。
大阪における北前船による鰊粕の取引について記述のある資料を以下にご紹介します。
(1) 『北前船の研究(叢書・歴史学研究)』(牧野 隆信/著 法政大学出版局 1989.3)
p.385-399「第八章 北前船の航跡 第一節 鰊と北前船」に、鰊及び鰊絞粕についての記述があります。
(2) 『鰊来たか -「蝦夷地」と「近世大阪」の繁栄について-』(山内 景樹/著 かんぽう(発売) 2004.12)
p.101-124「第四章 日本海航路の船乗りたち」に、北海道から大阪へ北前船によってニシンの〆粕が運ばれたことについて記述があります。
下記資料(3)-(5)は、一部、鰊粕と北前船についての記述があります。
(3) 『日本海繁盛記(岩波新書 新赤版 208)』(高田 宏/著 岩波書店 1992.1)
p.45-74「第二章 江差港にて」のp.54-71に、ニシン〆粕と北前船に関する記述があります。
(4) 『北前船 -寄港地と交易の物語-』(加藤 貞仁/文 無明舎出版 2002.10)
p.210-213「松前 大野町/松前町 鯡-ニシンは魚に非ず」のp.211「近江商人の顕彰碑」に、北前船と鰊について記述があります。
(5) 『北前船の時代 -近世以後の日本海海運史-(教育社歴史新書) 』(牧野 隆信/著 教育社出版サービス(発売) 1985.8)
「4 北前船の光と影 北前船のおとろえ」の、p.173-174「鰊の減少と農作物の変化」に、鰊の漁獲高減少と北前船における必要度の低下について記述があります。
下記資料(6)は、北前船に限りませんが、大阪の鰊粕の入荷等について記載があります。
(6) 『漁場 -FISHERY-』(大林組広報室/[編] 大林組 1989)
p.18-19 「鰊漁場と肥料の普及」に、鰊漁場が図示されており、p.19「北海道と漁場の開発」の項に、北前船運航に関する記述があります。
p.28-29 「製品は全国へ」に、鰊などを加工した魚肥の大阪における入荷量などが示されています。
下記資料(7)は、水産業全体に関する資料です。一部、鰊粕についての記述があります。
(7) 国立国会図書館デジタルコレクション『現代日本産業発達史 第19』(現代日本産業発達史研究会 1965)(図書館・個人送信限定)<当館書誌ID:0080113492>
https://dl.ndl.go.jp/pid/2467800/1/86 (2024.9.26確認)
「第一章 沿岸漁業の爛熟 三 水産物の販売 Ⅰ 国内市場」の項のp.120(コマ番号86)に、北海道のニシン粕について記述があります。
- 回答プロセス
-
1.商用データベース「JapanKnowlege」を“鰊粕”で検索。ヒットした『国史大辞典』の「鰊粕」の項の参考文献を確認、資料(7)が見つかる。
2.当館所蔵検索をフリーワード“鰊粕”で検索、資料(3)が見つかる。
3.「Google」をキーワード“綿花栽培”ד鰊”で検索、資料(1)、(4)-(6)が見つかる。
4.当館所蔵検索をフリーワード“鰊”ד大阪”で検索、資料(2)が見つかる。
5.当館所蔵検索をフリーワード“北前船”ד大阪”で検索、有用資料見つからず。
6.国立民族学博物館のホームページ( https://www.minpaku.ac.jp/ )を確認、有用情報見つからず。
7.大阪歴史博物館のホームページ( https://www.osakamushis.jp/ )を確認、有用情報見つからず。
8.当館データベース「大阪資料目次検索」(外部非公開)をキーワード“北前船”で検索、有用資料見つからず。
- 事前調査事項
-
大阪市立博物館 特別展図録「北前船と大阪」1983年
中野朋子「錦絵に描かれたアットウシー大坂へもたらされたアイヌ風俗ー」『大阪歴史博物館研究紀要』
- NDC
-
- 海運 (683 9版)
- 参考資料
-
- 当館書誌ID <0080113492> 現代日本産業発達史 19 水産 交詢社出版局(発売) 1965 資料(7)
- 当館書誌ID <0000253252> 日本海繁盛記(岩波新書 新赤版 208) 高田 宏/著 岩波書店 1992.1 9784004302087 資料(3)
- 当館書誌ID <0080265580> 漁場 -FISHERY- 大林組広報室/[編] 大林組 1989 資料(6)
- 当館書誌ID <0080136572> 北前船の研究(叢書・歴史学研究) 牧野 隆信/著 法政大学出版局 1989.3 9784588250392 資料(1)
- 当館書誌ID <0010403282> 北前船 -寄港地と交易の物語- 加藤 貞仁/文 無明舎出版 2002.10 9784895443173 資料(4)
- 当館書誌ID <0015264504> 北前船の時代 -近世以後の日本海海運史-(教育社歴史新書) 牧野 隆信/著 教育社出版サービス(発売) 1985.8 4-315-40220-6 資料(5)
- 当館書誌ID <0010903887> 鰊来たか -「蝦夷地」と「近世大阪」の繁栄について- 山内 景樹/著 かんぽう(発売) 2004.12 9784900277564 資料(2)
- キーワード
-
- 鰊粕
- 〆粕
- 絞粕
- 北前船
- 綿花
- 大阪
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000353029