レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 20141103
- 登録日時
- 2015/02/10 11:28
- 更新日時
- 2015/07/03 18:57
- 管理番号
- 塩尻257
- 質問
-
解決
木曽の御嶽山の行者(修験者)について知りたい。行者の組織、修行の方法など。
- 回答
-
【資料1】 『御嶽の信仰と登山の歴史』(生駒勘七 著 , 第一法規出版, 1988.)
木曽御嶽信仰全般に関する調査研究書。行者の歴史、習俗、列伝などについて詳しく書かれている。図、写真あり。
【資料2】 『木曽のおんたけさん : その歴史と信仰』 (菅原壽清, 時枝務, 中山郁 編著, 岩田書院, 2009.)
p.75. 御嶽講・教会の組織について。
p.121-124. コラム「御嶽講の夏山登拝に参加してみよう!」の中で、最近の登拝のやり方について解説している。
p.180-184. 御嶽信仰における行者と信者の信仰活動について、木曽の百間滝木曽教会を例に解説。
p.193-194. コラム「御嶽行者」。現代の御嶽行者について。
【資料3】 『御岳巡礼 : 現代の神と人』 (青木保 著 , 筑摩書房, 1985.)
p.137- 巡礼のプロセスについて、著者の体験談も交えて解説。
【資料4】 『村誌王滝 上巻』 (王滝村, 1961.)
p.1392- 登山の儀式について、御嶽神社に伝わる資料から抜粋して掲載。
【資料5】 『御岳の歴史』 (生駒勘七 著 , 木曽御岳本教, 1966.)
資料1の前著。巻末に教会の一覧表あり。
- 回答プロセス
-
キーワード「御嶽山」「山岳信仰」等で蔵書検索をしたほか、郷土資料コーナーをブラウジングして探した。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 各宗派.教派神道 (178 9版)
- 参考資料
-
-
【資料1】 生駒勘七 著 , 生駒, 勘七, 1919-1987. 御岳の信仰と登山の歴史. 第一法規出版, 1988.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001915565-00 , ISBN 4474000900 -
【資料2】 菅原壽清, 時枝務, 中山郁 編著 , 菅原, 壽清, 1943- , 時枝, 務, 1958- , 中山, 郁. 木曽のおんたけさん : その歴史と信仰. 岩田書院, 2009.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010583082-00 , ISBN 9784872945690 -
【資料3】 青木保 著 , 青木, 保, 1938-. 御岳巡礼 : 現代の神と人. 筑摩書房, 1985.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001749120-00 -
【資料4】 王滝村 (長野県). 村誌王滝 上巻. 王滝村, 1961.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001124401-00 -
【資料5】 生駒勘七 著 , 生駒, 勘七, 1919-1987. 御岳の歴史. 木曽御岳本教, 1966.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001091139-00
-
【資料1】 生駒勘七 著 , 生駒, 勘七, 1919-1987. 御岳の信仰と登山の歴史. 第一法規出版, 1988.
- キーワード
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000167448