レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2019年04月27日
- 登録日時
- 2019/06/02 00:30
- 更新日時
- 2019/06/27 16:31
- 管理番号
- 秋田-2235
- 質問
-
解決
ホオズキをホワイトリカーにつけると薬効があると雑誌で見たが、どのような効能があるのか知りたい。
- 回答
-
下記の資料を案内。
①『日本大百科全書 21 へき‐ます』(小学館、1988、R031/シニ/21)資料番号110002268
→P428に「漢方では根を酸漿根(さんしょうこん)と称し、茎葉とともに咳どめ、利尿、解熱などに用いる」と記載あり。
②『世界大百科事典 26 ホ-マキ』(平凡社、2007、R031/ヘセ/26)資料番号124417742
→P200に「漢方では酸漿根(さんしょうこん)と呼ぶ」「解熱や解毒の効果があるといわれる」と記載あり。
- 回答プロセス
-
1.所蔵資料検索(キーワード「果実酒」)
→ヒットした果実酒、薬酒関係の資料を確認したが、ホオズキについては記載なし。
2.農業、園芸の棚をブラウジング
→該当資料の発見に至らず。
3.百科事典を確認
→①、②にホオズキの効能について記載あり。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 食品.料理 (596)
- 園芸 (620)
- 薬学 (499)
- 参考資料
-
- 日本大百科全書21小学館 (P428)
- 世界大百科事典26平凡社 (P200)
- キーワード
-
- 鬼灯(ホオズキ)
- 酸漿根(サンショウコン)
- 果実酒(カジツシュ)
- 薬酒(ヤクシュ)
- 漢方(カンポウ)
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 受付方法:口頭、4/27
- 調査種別
- 所蔵・所在調査
- 内容種別
- 一般
- 質問者区分
- 一般
- 登録番号
- 1000256638