本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2016年08月04日
登録日時
2016/11/08 18:54
更新日時
2016/11/16 13:02
提供館
いわき市立いわき総合図書館 (2310140)
管理番号
いわき総合-地域459
質問

解決

いわき市の魚「メヒカリ」について載っている本はありますか?特に、「メヒカリ」という名前の由来が知りたいです。(小学生・夏休みの宿題)
回答
◆「メヒカリ」について
『原色日本海水魚類図鑑 1』(保育社 1985)
 P24に、アオメエソで掲載
『原色魚類大図鑑』(北隆館 1987)
 P215に、アオメエソで掲載
『いわき市の農林水産業 平成28年度』(いわき市 2016)
 P71~72に、めひかりについて記述あり。特に本書では、生息地やいわき市の魚になった経緯などが、わかりやすくまとめられていました。

◆「メヒカリ」という名前の由来について
『アクアマリン発』(安部義孝 歴史春秋出版 2005)P61
『いわき市のさかな・めひかり 生態基礎調査1』(ふくしま海洋科学館 2003)P3
上記資料に、名前の由来が載っていました。ただし、後者は専門的な資料なので小学生には向かないと思われます。

また、Web「いわき市ホームページ」の「市の木・花・鳥・魚」では、名前の由来について「目が非常に大きく青緑色に光ることから、通称「目光=めひかり」と呼ばれています」とありました。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001617/index.html[最終アクセス2016.11.1]
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 脊椎動物 (487 9版)
  • 農業 (610 9版)
参考資料
  • 【資料①】『原色日本海水魚類図鑑 1』[R/487.5/カ-1・1110019054]
  • 【資料②】『原色魚類大図鑑』[R/487.5/ゲ・1111573687]
  • 【資料③】『いわき市の農林水産業 平成28年度』[K/610/イ-2016・1114607110]
  • 【資料④】『アクアマリン発』[K/481/ア・1111915045]
  • 【資料⑤】『いわき市のさかな・めひかり 生態基礎調査1』[K/487/イ・1111365084]
  • 【資料⑥】Web「いわき市ホームページ」
キーワード
  • いわき市の魚
  • めひかり
  • メヒカリ
  • 目光
  • アオメエソ
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
郷土
質問者区分
小中学生
登録番号
1000199391
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000199391 コピーしました。
アクセス数 4121
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ