本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2020年07月10日
登録日時
2020/07/17 13:03
更新日時
2022/10/26 14:52
提供館
同志社大学 今出川図書館 (3310014)
管理番号
2020-017
質問

解決

同志社大学図書館には「生江文庫」があるが、生江孝之の肖像写真(原版)は所蔵しているか。
回答
本学図書館では、生江孝之の肖像写真を所蔵しておりません。

2003年に本学図書館より発行した『生江文庫目録』の口絵には2点、写真がありますが、いずれも個人所蔵のものを借用して使用しています。

・『生江文庫目録 : 生江孝之旧蔵書』(同志社大学総合情報センター, 2003)
 1.生江孝之・しげ子夫妻(生江明氏所蔵)
 2.生江孝之とその友人たち(原周作氏所蔵)

下記資料のp.5「4.様々な助言と努力」に写真入手についての記述があります。

・「生江文庫目録が完成しました」(『同志社大学総合情報センター報』No.25, 2003-05, p.4-5)
https://library.doshisha.ac.jp/attach/page/LIBRARY-PAGE-JA-114/132983/file/200305_25_s.pdf [参照 2020-07-10]

その他の情報については、回答プロセスをご覧ください。
回答プロセス
1.『生江文庫目録』を確認
口絵に写真を掲載しているが、いずれも個人所蔵。

2.貴重図書室を確認
肖像写真は見つからず。

3.図書館報を確認
下記のp.5「様々な助言と努力」に写真入手についての記述あり。
・「生江文庫目録が完成しました」(『同志社大学総合情報センター報』No.25, 2003-05, p.4-5)
https://library.doshisha.ac.jp/attach/page/LIBRARY-PAGE-JA-114/132983/file/200305_25_s.pdf [参照 2020-07-10]

⇒本学では、生江孝之の肖像写真について、原版を所蔵していない。
2003年に発行した「生江文庫目録」の口絵には2点、写真を使用しているが、いずれも個人所蔵のものを借りて使用した旨の記述あり。
口絵写真2.については、収録している資料の情報あり。

⇒『生江孝之君古稀記念』生江孝之著作集第6巻(学術出版会, 2014)
『生江文庫目録』口絵写真2.の写真も含め、生江孝之の写真多数が口絵に収録されている。
口絵「生江孝之君近影 昭和十二年(七十一才)」の写真は下記(表紙写真)にも掲載されている。
『生江孝之著作集』全6巻(学術出版会)
http://www.gaku-jutsu.co.jp/image/NamaeTakayuki.pdf [参照 2020-07-10]

また巻末に「略年譜」あり。

4.生江孝之の経歴より青山学院HPを確認
青山学院の歴史>歴代理事長
https://www.aoyamagakuin.jp/history/introduction/list.html [参照 2020-07-10]
肖像写真あり。

5.参考情報
生江文庫についての解説は下記にもあり。
特別コレクション. 同志社大学図書館.
https://library.doshisha.ac.jp/guide/specially/special_collections.html [参照 2020-07-10]
事前調査事項
NDC
  • 個人伝記 (289 10版)
  • 写真 (740 10版)
参考資料
  • 同志社大学総合情報センター 編 , 同志社大学総合情報センター. 生江文庫目録 : 生江孝之旧蔵書. 同志社大学総合情報センター, 2003.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004157941-00
  • 生江文庫目録が完成しました. 同志社大学総合情報センター報. No.25, 2003-05, p.4-5.
    https://library.doshisha.ac.jp/attach/page/LIBRARY-PAGE-JA-114/132983/file/200305_25_s.pdf [参照 2020-07-10]
  • 生江孝之 著 , 生江, 孝之, 1867-1957. 生江孝之著作集 第6巻. 学術出版会, 2014. (学術著作集ライブラリー)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025814381-00
    ,  ISBN 9784284104265   (NCID:BB16926774)
  • 『生江孝之著作集』全6巻. 学術出版会.
    http://www.gaku-jutsu.co.jp/image/NamaeTakayuki.pdf [参照 2020-07-10]
  • 歴代理事長、院長、女子系校長・院長. 青山学院.
    https://www.aoyamagakuin.jp/history/introduction/list.html [参照 2020-07-10]
  • 特別コレクション. 同志社大学図書館.
    https://library.doshisha.ac.jp/guide/specially/special_collections.html [参照 2020-07-10]
キーワード
  • 同志社
  • 生江孝之, ナマエ, タカユキ, 1867-1957
  • 生江文庫
  • 肖像
  • 写真
照会先
寄与者
備考
調査種別
所蔵調査
内容種別
同志社
質問者区分
学外者
登録番号
1000284739
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000284739 コピーしました。
アクセス数 1424
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ