レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2017年10月11日
- 登録日時
- 2017/10/11 18:53
- 更新日時
- 2017/12/19 12:18
- 管理番号
- 20171011-1
- 質問
-
解決
「近世怪談霜夜星」について知りたい。
- 回答
-
以下の資料がみつかった。以下へのサイトアクセスは、2017年10月11日である。
<図書>
種彦著 ; 北斎画 『近世怪談霜夜星』 5巻 国書刊行会 2003 (現代語訳・江戸の伝奇小説 / 須永朝彦編訳 ; 5)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005860611-00
葛飾北斎 著,鈴木重三 [等]編『北斎読本插絵集成』 第3巻 美術出版社 1972
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001282399-00
本多朱里著 『柳亭種彦 : 読本の魅力』 臨川書店 , 2006.5 ISBN:465303964X
本館請求記号:913.56 - H84
<国立国会図書館デジタルコレクション>
絵本稗史小説. 第14集 図書 (博文館, 1921)
目次:近世怪談霜夜星
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/912327
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/912327/74
近代日本文学大系. 第19巻 図書 国民図書株式会社 編 (国民図書, 1929)
目次:近世怪談霜夜星
報仇奇談自来也説話 . 近世怪談霜夜星
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1883502
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1883502/33
- 回答プロセス
-
読本(よみほん)について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000050762 (2017/10/11 確認)
葛飾北斎の読本(よみほん)挿画(そうが)について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000222912 (2017/10/11 確認)
<事典類>
コトバンク
葛飾北斎 かつしかほくさい(1760―1849)
https://kotobank.jp/word/%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%97%E6%96%8E-15673#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29
「また柳亭種彦(りゅうていたねひこ)とによる『近世怪談霜夜星(しもよのほし)』などは、この時期の読本を代表するものとして著名である。」
柳亭種彦 りゅうていたねひこ(1783―1842) 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
https://kotobank.jp/word/%E6%9F%B3%E4%BA%AD%E7%A8%AE%E5%BD%A6-149745#E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E5.85.A8.E6.9B.B8.28.E3.83.8B.E3.83.83.E3.83.9D.E3.83.8B.E3.82.AB.29
- 事前調査事項
- NDC
-
- 小説.物語 (913)
- 日本画 (721)
- 参考資料
- キーワード
-
- 近世怪談霜夜星
- しもよのほし
- 北斎
- 葛飾北斎
- 柳亭種彦
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介 書誌的事項調査 所蔵調査
- 内容種別
- 質問者区分
- 学生
- 登録番号
- 1000222961