レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2013年05月29日
- 登録日時
- 2013/12/06 16:03
- 更新日時
- 2020/05/28 16:58
- 管理番号
- ASN2013-13
- 質問
-
解決
尾崎士郎著『燃ゆる星座』(地方新聞、1939(昭和14年)~連載)の情報が知りたい。
【質問の背景】
ある地方新聞を調査中に、尾崎士郎『燃ゆる星座』が1939年から連載していることがわかった。
ただ、この作品は尾崎士郎全集に収録がなく、年表、Google等でも存在の確認ができない。
該当の作品についての言及も一切みつけるこができない。
新聞連載以外の出版等の事実など、情報がほしい。
牧野真一によって映画化された、という情報もある。
- 回答
-
尾崎士郎著『燃ゆる星座』の情報は次のとおり。
・『新潟新聞』で1937(昭和12)年1月12日まで連載された(全178回)
開始日は不明。
1936(昭和11)年7月1日に第7回の掲載を確認できるので、同年6月に連載開始と考えられる
そのほか単行本等で出版された、という事実は確認できなかった。
牧野真一によって映画化された作品が、尾崎士郎の著作である、という事実確認はできなかった。
- 回答プロセス
-
1.目録書誌を確認する <キーワード:燃ゆる星座/著者:尾崎士郎>
・次のデータベース・OPACでは確認できなかった
CiNii Books https://ci.nii.ac.jp/books/?l=ja
NDLサーチ http://iss.ndl.go.jp/
NDL-ONLINE https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/
Googleブックス https://books.google.co.jp/
日本近代文学館OPAC https://www.bungakukan.or.jp/
神奈川近代文学館OPAC https://www.kanabun.or.jp/opac/kensaku.html
国文学研究資料館OPAC https://opac.nijl.ac.jp/top/index.do?method=open
NDL目次データベース https://rnavi.ndl.go.jp/mokuji/index.php
『新聞集成昭和編年史. 第5巻(昭和5年度版)』(新聞集成大正昭和編年史刊行会 1958)
竹田敏彦俊彦著作の同名作品の情報は確認できるが、尾崎士郎の作品は確認できない
2.レファレンス資料を調査する
・有力情報なし
『日本近代文学大事典』(日本近代文学館編 講談社 1977-1978 91026/N774/*)
『日本近代文学年表』(小田切進編 小学館 1993 91026/O172-5)
『昭和文学年表』(浦西和彦, 青山毅編 明治書院, 1995.3-1996.12 91026/U84-6/*)
『明治・大正・昭和文学作品総覧:作者・書名・作品索引』
(箱田文学研究会編 教育出版センター, 1977.9 9103/H18)
『新聞小説史年表』(高木健夫編、国書刊行会, 1987 91026/TA29-1)
『新聞小説史 昭和篇』(高木健夫著、国書刊行会, 1987 91026/TA29/3-1、91026/TA29/3-2)
竹田敏彦著作の同名作品の情報(大阪時事 昭和5年11月~昭和6年8月)は確認できるが、
尾崎士郎の作品は確認できない
『現代日本文學年表』(吉田精一編 筑摩書房, 1958 91026/Y86-3)
『近代文学研究叢書』(昭和女子大学近代文学研究室著 昭和女子大学近代文化研究所 91026/Sh97/*)
3.尾崎士郎の目録・年表・年譜を調査する
・有力情報なし
『尾崎士郎全集 12巻』(講談社 1966 91868/O961/12)
『日本現代文學全集 72尾崎士郎集 ; 坪田讓治集』(講談社 1967.8 9186/N771/72)
『日本文學全集 45 尾崎士郎集』(新潮社 1963.3 9186/N773/45)
『昭和文学全集 13』(小学館 1989.2 9186/SH97/13)
『昭和国民文学全集 23 尾崎士郎集』増補新版(筑摩書房 1979.3 9186/SH971/23)
『現代日本文学大系 50 尾崎士郎・石坂洋次郎・芹沢光治良集』(筑摩書房 1971 9186/G34/50)
『日本文学全集 56 尾崎士郎・坪田譲治集』(集英社, 1969.3 9186/N771/56)
4.映画『燃ゆる星座』についての調査
『近代歌舞伎年表京都編別冊』(国立劇場近代歌舞伎年表編纂室編 八木書店, 1986 77426/Ko49/2-へ)
p.271 メロドラマ「燃ゆる星座」 昭和21年6月13日~19日 ヤサカ劇場 (映画)
作:筧一彦 演出:マキノ真一
作家名が異なる。尾崎士郎の原作ではないと思われる。
情報提供により
『新潟新聞』で1937(昭和12)年1月12日まで連載された(全178回)
開始日は欠損のため不明。
1936(昭和11)年7月1日に第7回の掲載を確認できるので、同年6月に連載開始と考えられる
(情報提供者:新潟日報編集局報道部 様)
以上
- 事前調査事項
- NDC
-
- 日本文学 (910)
- 歌舞伎 (774)
- 参考資料
- キーワード
-
- 燃ゆる星座
- 尾崎士郎
- 昭和14年
- 戦前
- 小説
- 新聞
- 照会先
- 寄与者
-
- 新潟日報編集局報道部
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介 事実調査
- 内容種別
- 作品
- 質問者区分
- 教員
- 登録番号
- 1000141600