レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 登録日時
- 2019/03/07 16:04
- 更新日時
- 2024/12/25 17:13
- 管理番号
- 伊万里市民2019-3
- 質問
-
解決
飛脚について調べたい
- 回答
-
『江戸の生業事典』
『一目でわかる江戸時代』を提供
- 回答プロセス
-
①ジャパンナレッジで「飛脚」を検索。コピーを提供。
②「飛脚」をキーワードにしても館内の資料は見つからず、歴史と民俗学の書架を探す。
『江戸の生業事典』p392に「飛脚屋」の項目あり。
『一目でわかる江戸時代』p74に「人々のニーズにあわせて飛脚が発達」という項目あり。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 社会.家庭生活の習俗 (384)
- 日本史 (210)
- 参考資料
-
-
渡辺信一郎 著 , 渡辺, 信一郎, 1934-2004. 江戸の生業事典. 東京堂出版, 1997.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002594860-00 , ISBN 4490104537 -
竹内誠 監修 , 市川寛明 編 , 竹内, 誠, 1933- , 市川, 寛明, 1964-. 一目でわかる江戸時代 : 地図・グラフ・図解でみる. 小学館, 2004.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007340694-00 , ISBN 4096260673
-
渡辺信一郎 著 , 渡辺, 信一郎, 1934-2004. 江戸の生業事典. 東京堂出版, 1997.
- キーワード
-
- 飛脚
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000252716