本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2018年10月04日
登録日時
2019/05/28 16:04
更新日時
2019/06/19 14:58
提供館
堺市立中央図書館 (2210017)
管理番号
堺-2019-029
質問

解決

イスラエルの国歌を知りたい。楽譜が必要である。ハバナギランというタイトルだと思う。
回答
 イスラエルの国歌は、「Hatikvah」であり、ハバ・ナギラは新民謡(民族舞曲)の曲名であることを確認し、下記の資料を提供した。

イスラエル国歌について
①『世界の国歌』 美山書房/編 美山書房 P19-21 
②『世界の国歌全集』 高田 三九三/編著 共同音楽出版社 P.135

ハバ・ナギラについて
①『みんなピアノだい好き!』 坪能 由紀子/共著 全音楽譜出版社 P.92
②『ユダヤ音楽の旅』 水野 信男/著 ミルトス P.201
(東図書館)
回答プロセス
まず、当館所蔵の資料を調査、『世界大百科事典 2』イスラエル国の項目より、ハバ・ナギラという曲は新民謡(民族舞曲)の曲名であり、国歌ではないことを確認。次に、「国歌」「世界」をキーワードに堺市立図書館所蔵資料を市内の他の図書館より取り寄せ、イスラエル国歌は「Hatikvah」であることを確認、『世界の国歌』、『世界の国歌全集』を利用者に提供した。
 ハバ・ナギラについて、堺市内の他図書館より取り寄せた『ユダヤ音楽の旅』P.201に楽譜と歌詞が掲載されていることを確認。また、楽譜ネットで調べ、堺市立図書館所蔵資料に『みんなピアノだい好き!』P.92に楽譜のみ掲載、P.93にダンスの踊り方がイラストで掲載されていることを確認した。
事前調査事項
NDC
  • 百科事典 (030 8版)
  • 音楽 (760 8版)
参考資料
  • 美山書房 編 , 美山書房. 世界の国歌. 美山書房, 1986.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001792435-00
    ,  ISBN 4795218013   (p.19-21)
  • 高田三九三 編著 , 高田三九三. 世界の国歌全集 : 171カ国. 共同音楽出版社, 1977.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I076450735-00
      (p.135)
  • マイケル・ジェミーソン・ブリストウ 編 , 別宮貞徳 監訳 , Bristow, M. J , 別宮, 貞徳, 1927-. 世界の国歌総覧 : 全楽譜付き. 悠書館, 2008.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009454565-00
    ,  ISBN 9784903487229   (P.305-306)
  • 東亜出版社百科事典研究所 編 , 東亜出版社百科事典研究所. 東亜世界大百科事典 2. 東亜出版社, 1995.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I081574997-00
    ,  ISBN 890000154X   (P.307)
  • 弓狩匡純 著 , 高村あゆみ イラスト , 弓狩, 匡純, 1959- , 高村, あゆみ. 国際理解を深める世界の国歌・国旗大事典. くもん出版, 2011.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011211826-00
    ,  ISBN 9784774319414   (P.12-13)
  • 国歌研究会 編 , 国歌研究会. 世界の国歌. ワニマガジン社, 2006.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008152000-00
    ,  ISBN 4898299911   (P.23歌詞のみ)
  • 野ばら社. 愛国歌集 世界の国歌 改訂版. 野ばら社, 1967.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001308737-00
      (掲載なし)
  • 水野信男 著 , 水野, 信男, 1937-. ユダヤ音楽の旅. ミルトス, 2000.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002918748-00
    ,  ISBN 4895860221   (P.201)
  • 坪能由紀子, 味府美香, 片岡寛晶, 木下和彦, 駒久美子, 早川冨美子 共著 , 坪能, 由紀子. みんなピアノだい好き! : 保育者・教師をめざす人、集まれ~!. 全音楽譜出版社, 2016.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027050908-00
    ,  ISBN 9784111702060   (P.92-93)
キーワード
  • イスラエル
  • 国歌
  • 民謡
  • 楽譜
照会先
寄与者
備考
イスラエル国歌の楽譜、歌詞(原詩、訳など)を知りたい。レファレンス協同データベース_php.mhtレファレンス詳細(平成30年10月10日確認)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000100713
調査種別
事実調査
内容種別
質問者区分
社会人
登録番号
1000256467
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000256467 コピーしました。
アクセス数 3882
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ