レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年10月3日
- 登録日時
- 2024/09/15 11:57
- 更新日時
- 2024/11/06 14:28
- 管理番号
- 神戸図-1747
- 質問
-
未解決
1970年代の韓国の街並みの写真がみたい。
特に、商店のシャッターが閉まっていて、そのシャッターに文字が書いてあるのが分かるものがほしい。
- 回答
-
次の本を探したが見当たらなかった。
1970年代の韓国に、シャッターが普及していたのかも分からなかった。
『世界の子どもたち 4韓国』偕成社, 1986
『韓国の建築と芸術』韓国の建築と芸術刊行会, 1988
『アジアの人びと1970‐1989 写真記録』東方出版, 1989
『韓国の建築 伝統建築編』学芸出版社, 1991
『変貌する韓国社会 1970~80年代の人類学調査の現場から』第一書房, 1998
『韓国再発見 文化と観光の体験』大韓民国文化観光部, c2002
『韓国近代都市景観の形成 日本人移住漁村と鉄道町』京都大学学術出版会, 2010
『カーサ ブルータス・トラベル 2ソウル・韓国』マガジンハウス, 2010
『韓国の路地を旅する』ミリオン出版, 2014
『韓国ポップのアルケオロジー 1960-70年代』月曜社, 2016
---
【後日調査】
下記の3冊を確認した。
『文化誌世界の国2 朝鮮・モンゴル』 p13-15
→1970年代の韓国の街並みや店舗が映っている写真が掲載されている。ただし、商店のシャッターの写真は見つからなかった。
『新しいソウルを歩く本 』
→1988年発行の資料だが、ソウル市内の店舗の写真が散見される。ただし、商店のシャッターの写真は見つからなかった。
『韓国古い町の路地を歩く』p129
→1970年代までは賑やかな町であったとして昭陽路のほとんどの店舗のシャッターが閉まった裏通りの写真が掲載されている(撮影年は2010年のように文脈からは読み取れる)。ただし、シャッターに文字を確認することはできない。
次の記載より、下記の年代の各都市では店舗のシャッターが普及していたことが伺える。
『死を賭けた韓国学生の青春』p183
→【1979年の釜山での記述として】"商店街では、シャッターを半分おろしておいて、学生たちが逃げてくると、中に入れてシャッターをしめ、かくまってやった。"
『驚異の韓国スタミナ』p195
→【1980年代と思われるソウルの記述として】"私は、たまたまソウルの書店で本を探していた時に、この訓練に会いました。店のシャッターが降ろされ、お客も全員足止め状態になり~略~"
- 回答プロセス
-
当館蔵書検索にて1970年代の韓国の写真が掲載されていそうなタイトルを探し、実際に内容を確認した。
後日調査では、当館の特別コレクション「青丘文庫」と市内地域図書館の蔵書に調査範囲を広げた。
店舗のシャッターについては、国会デジタルコレクションで、該当年の発行物にシャッターの記述があるか検索して探した。
- 事前調査事項
- NDC
-
- アジア (292 9版)
- 参考資料
-
-
講談社出版研究所 編. 文化誌 世界の国 2. 講談社, 1975.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I11121110017778 ((当館青丘文庫所蔵:N0900093962)) -
新しいソウルを歩く本 : ソウルっ子も知らなかったソウルの真実!. JICC出版局, 1988.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000136-I1130282269787231616 ((当館青丘文庫所蔵:N0900093748)) -
ハンピルォン 著 , 萩原恵美 訳. 韓国古い町の路地を歩く. 三一書房, 2018.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I028837482 , ISBN 978-4-380-18001-9 ((当館資料コード:N1403045303) ) -
民族統一新聞社 編. 死を賭けた韓国学生の青春 : ひざを屈して生きるより立ったまま死のう. エール出版社, 1980. (Yell books)
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001490870 (国立国会図書館デジタルコレクション) -
藤本憲幸 著. 驚異の韓国スタミナ : 日本はソウル五輪でまた負ける?!. グリーンアロー出版社, 1987. (グリーンアロー・ブックス)
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001851221 (国立国会図書館デジタルコレクション)
-
講談社出版研究所 編. 文化誌 世界の国 2. 講談社, 1975.
- キーワード
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000355532