レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2016年05月19日
- 登録日時
- 2024/05/19 13:03
- 更新日時
- 2024/05/19 17:59
- 管理番号
- 飯塚10
- 質問
-
未解決
福岡県飯塚市(旧庄内町)にある「メタセコイア」の木がある場所に行きたい
関の山付近にあるらしいが、自生していたのか・人の手によって植えられたのか知りたい
- 回答
-
『筑豊原色図鑑』(1997)p6
『飯塚市市勢要覧』(2008)P13
→旧庄内町に「メタセコイア」がある場所は、庄内町旧キャンプ場にあり
自生または人の手によるものなのかは不明
- 回答プロセス
-
①図書館資料にて調査
『世界大百科事典28』/2007/P76.77 メタセコイアについて掲載あり
『筑豊原色図鑑』/松本 広・責任編集/1997/p6 メタセコイヤの木(庄内町旧キャンプ場付近)と写真掲載あり
『飯塚市市勢要覧』/飯塚市/2008/P13 メタセコイヤの木(庄内の旧キャンプ場付近)と写真掲載あり
『庄内町誌(上下』/庄内町/1998 『庄内町誌』/庄内町/1966 記載なし
- 事前調査事項
- NDC
-
- 歴史 (2 10版)
- 参考資料
-
-
松本廣 責任編集. 筑豊原色図鑑 : 筑豊を知ることは日本を知ることになる!. 筑豊千人会, 1997.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002728512
-
松本廣 責任編集. 筑豊原色図鑑 : 筑豊を知ることは日本を知ることになる!. 筑豊千人会, 1997.
- キーワード
-
- メタセコイア
- 旧庄内町
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000350317