本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2009年10月27日
登録日時
2009/10/27 14:09
更新日時
2018/10/15 15:22
提供館
近畿大学中央図書館 (3310037)
管理番号
20091027-1
質問

解決

ファッションに関する文献を検索したい。
回答
以下の資料がみつかった。検索日は、全て2017年12月19日である。

<Webサイト>
国立民族学博物館(みんぱく)
http://www.minpaku.ac.jp/
データベース一覧 
http://htq.minpaku.ac.jp/menu/database.html

服装・身装文化資料
身装文献データベース
http://htq.minpaku.ac.jp/databases/mcd/publications.html
「1)服装関連日本語雑誌記事(カレント),2)服装関連日本語雑誌記事(戦前編),3)服装関連外国語雑誌記事,4)服装関連日本語図書,5)服装関連外国語民族誌で構成されています。」とあり、文献が調査できる。

そのほか、以下のような関連するデータベースも利用できる。
衣服・アクセサリーデータベース  
http://htq.minpaku.ac.jp/databases/mcd/clothing.html
近代日本の身装電子年表
http://htq.minpaku.ac.jp/databases/mcd/chronology.html
身装画像データベース<近代日本の身装文化>
http://htq.minpaku.ac.jp/databases/mcd/shinsou.html

<論文要旨集>
日本家政学会服飾史・服飾美学部会編『服飾史・服飾美学関連論文要旨集』 建帛社 , 2001.12-2010.3  ISBN:4767965101, ISBN:9784767965178
1950~1998 本館請求記号:383.1 - F84 - 1950/'98
1998~2008 本館請求記号:383.1 - F84 - 1998/2008

<論文・記事を検索する>
CiNii
https://ci.nii.ac.jp/
大宅壮一文庫(Web OYA-bunko)(商用データベース)
https://www.oya-bunko.com/
※女性誌などの検索が可能。

magazineplus (商用データベース)
http://web.nichigai.co.jp/

<専門図書館>
ライブラリー 神戸ファッション美術館(神戸・六甲アイランド)
http://www.fashionmuseum.or.jp/library
「国内外のファッション関連の蔵書約40,000冊のほか、20世紀初頭からのファッション雑誌のバックナンバーを閲覧できます。」
ライブラリーは入場無料
回答プロセス
リサーチ・ナビ(国立国会図書館)
[アーカイブ] ファッション・服飾について調べる(地域・時代別)
http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-102843.php 
[アーカイブ] ファッション・服飾について調べる(事典・用語集)
http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-102842.php
事前調査事項
NDC
  • 衣服.裁縫 (593 9版)
  • 衣食住の習俗 (383 9版)
  • その他の雑工業 (589 9版)
参考資料
  • CiNii 
    http://ci.nii.ac.jp/ (2017/12/19 確認)
  • Webcat Plus
    http://webcatplus.nii.ac.jp/ (2017/12/19 確認)
  • 国立民族学博物館(みんぱく) 
    http://www.minpaku.ac.jp/ (2017/12/19 確認)
  • 神戸ファッション美術館 
    http://www.fashionmuseum.or.jp/ (2017/12/19 確認)
キーワード
  • ファッション
  • モード
  • 服飾
  • 服装
照会先
寄与者
備考
調査種別
その他
内容種別
質問者区分
登録番号
1000059037
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059037 コピーしました。
アクセス数 6700
拍手! 2
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ