本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2012年11月02日
登録日時
2019/02/14 16:38
更新日時
2019/02/14 16:38
提供館
佐賀市立図書館 (2310080)
管理番号
20121102
質問

解決

佐賀市大和町川上地区の偉人9名(安住勘助、中原只右衛門正純、西岡弥三郎、立石キク、松野谷夫、松田茂致、太田蔵人、伊東次兵衛、香田啓三)について知りたい。
回答
佐賀県立図書館データベースの中の「人名データベース」とフルテキストにて検索。8名は資料があったが、西岡氏については資料なし。       安住勘助…小城藩士、芦刈水道に従事。
立石キク…如蘭塾(にょらんじゅく…満州からの留学生(女学生)の為の寮)長代理。
松田茂致…郡会議員参事会員(明治36年)。
太田蔵人…小城藩士、太田蔵人刃傷事件(1864年)の当事者と思われる。
伊東次兵衛…1806年出生、足軽組頭、請役付役他多数の役職に就く。
香田啓三…産業に関する人物。
松野谷夫…大和に4冊所蔵あり。文学者。

(参考文献・掲載箇所)
『三日月町史 上巻』p509,510
『佐賀県近世史料 第2編第1巻』p598
『佐賀県の百年』p222~225
『新・肥前おんな風土記』p170~174
『武雄市史 中巻』p396,397
『佐賀郡誌』p88、90
『久保田町史 上巻』p443
『佐賀市史 上巻』p269
『伊万里市史 民俗・生活・宗教編』p181
『南白江藤新平実伝』p166
ほか
回答プロセス
①「佐賀県立図書館人名データベース」で検索すると、7名は該当資料あり。
②当館システムにてフルテキストで資料検索し、松野氏の資料があった。
事前調査事項
NDC
  • 伝記 (280)
参考資料
  • 『三日月町史 上巻』三日月町史編纂委員会/編集 三日月町史編纂事務局 1985
  • 『佐賀県近世史料 第2編第1巻』佐賀県立図書館/編集 布装 佐賀県立図書館 2009.3
  • 『佐賀県の百年 県民100年史』杉谷 昭/著 山川出版社 1986.1
  • 『新・肥前おんな風土記』豊増 幸子/著 佐賀新聞社 1994.8 4-88298-057-6
  • 『武雄市史 中巻』武雄市史編纂委員会/編 国書刊行会 1981
  • 『佐賀郡誌』私立佐賀郡教育会/編 名著出版 1973.4
  • 『久保田町史 上巻』久保田町史編さん委員会/編纂 久保田町 2002.3
  • 『佐賀市史 上巻』佐賀市役所/編輯 佐賀市役所 1945
  • 『伊万里市史 民俗・生活・宗教編』伊万里市史編さん委員会/編集 伊万里市 2005.11
  • 『南白江藤新平実伝』江藤 冬雄/著 毛利 敏彦/監修 佐賀新聞社 2000.4
キーワード
  • 佐賀市大和町(さがしやまとちょう)
  • 偉人(いじん)
照会先
寄与者
備考
調査種別
内容種別
郷土 人物
質問者区分
個人
登録番号
1000251711
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251711 コピーしました。
アクセス数 1753
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ