本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2020年08月20日
登録日時
2021/07/08 15:09
更新日時
2022/01/25 11:39
提供館
埼玉県立久喜図書館 (2110009)
管理番号
埼久-2021-015
質問

解決

北海道にある地名「オケトウンナン」の由来が知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。

『角川日本地名大辞典 1〔2〕 北海道』(「角川日本地名大辞典」編纂委員会編纂 角川書店 1987)
 p475-478「置戸町」のp476「沿革」に「町名の語源であるオケトウンナイは鹿の皮を乾すところの意で(後略)」とあり。

『日本歴史地名大系 第1巻 北海道の地名』(平凡社 2003)
 p1280-1281「置戸町」内p1280「置戸村」に記述あり。

『北海道蝦夷語地名解 附 アイヌ地名考』(永田方正著 国書刊行会 1972)
 p471「ケト゜ナイ 鹿皮ヲ乾ス澤 川西ト同シ地名、鹿皮ヲ張リテ乾ス木片ヲ「ケト゜」ト云フ」「オ ケト゜ ウン ナイ 同上」とあり。

『北海道大百科事典 上 あ-そ』(北海道新聞社編集 北海道新聞社 1981)
 p298「置戸」の項に記述あり。

『更科源蔵アイヌ関係著作集 6 アイヌ語地名解』(更科源蔵著 みやま書房 1982)
 p250「置戸」の項に「オッ・ケッ・ウン・ナイとは川口に獣皮を乾す枠のある川の意。」とあり。
回答プロセス
1 《Google》(https://www.google.co.jp/ Google)を〈北海道 & オケトウンナン〉で検索する。
《置戸町役場》(http://www.town.oketo.hokkaido.jp/ 置戸町)
 「オケト」という町があるとわかる。

2 置戸町に「ウンナン」という地名があるか確認する。
《Yahoo!地図 北海道常呂郡置戸町》(https://map.yahoo.co.jp/address?ac=01550 Yahoo Japan)
《日本郵便 北海道常呂郡置戸町の郵便番号》(https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?pref=1&city=1015500&cmp=1 日本郵便株式会社)

3 2で「ウンナン」という地名を確認できなかったため、《Google》(https://www.google.co.jp/ Google)を〈北海道 & 置戸町 & 旧地名〉で検索する。

4 参考図書を調べる。

5 《国会図書館レファレンス協同データベース》(http://crd.ndl.go.jp/reference/ 国会図書館)を〈アイヌ語 & 地名〉で検索する。

ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2020年8月20日。
事前調査事項
NDC
  • 日本 (291 9版)
  • その他の東洋の諸言語 (829 9版)
参考資料
  • 『角川日本地名大辞典 1〔2〕 北海道』(「角川日本地名大辞典」編纂委員会編纂 角川書店 1987) ,  ISBN 4-04-001012-4
  • 『日本歴史地名大系 第1巻 北海道の地名』(平凡社 2003) ,  ISBN 4-582-49001-8
  • 『北海道蝦夷語地名解 附 アイヌ地名考』(永田方正著 国書刊行会 1972)
  • 『北海道大百科事典 上 あ-そ』(北海道新聞社編集 北海道新聞社 1981)
  • 『更科源蔵アイヌ関係著作集 6 アイヌ語地名解』(更科源蔵著 みやま書房 1982)
キーワード
  • 置戸町(オケトチョウ)
  • アイヌ語
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
地名
質問者区分
個人
登録番号
1000301526
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000301526 コピーしました。
アクセス数 3701
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ