レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 20180309
- 登録日時
- 2018/10/24 00:30
- 更新日時
- 2018/10/24 00:30
- 管理番号
- 福参-1098
- 質問
-
解決
明治天皇の軍服姿の肖像がみたい。
- 回答
-
■参考資料1『英傑たちの肖像写真』p.120-134 全てモノクロ
○p.120 【写真6】「御真影」とされた洋装大礼服着用の明治天皇像(内田九一撮影)
○p.120-121 【写真7】【写真8】【写真9】その他の洋装大礼服着用写真①~③(内田九一撮影)
○p.122 【写真10】洋装大礼服着用の半身像(内田九一撮影)
○p.122 【写真11】洋装軍服姿の明治天皇像(内田九一撮影)
○p.123 【写真13】第二の「御真影」(エドアルド・キヨッソーネによって描かれたコンテ画を丸木利陽が写真撮影したもの)
○p.126 【図1】東京朝日新聞創刊号絵付録「貴顕之肖像」(大礼服を着用した明治天皇の半身肖像)
(山本芳翠が下絵を描き、合田清が西洋木口木版に彫刻したもの)
○p.128 【写真16】銅版画の明治天皇像(キヨッソーネ作成銅版画)
○p.134 【写真25】明治天皇御肖像(高木背水画)
■参考資料2『皇族・華族古写真帖』
○p.5 明治天皇肖像 明治6年 内田九一撮影 (カラー)
○p.98 明治天皇御正装の肖像 キヨッソーネ制作のコンテ画を丸木利陽が撮影 (モノクロ)
■参考資料3『天皇の肖像』 全てモノクロ
○p.121「明治6年、内田九一撮影の天皇」
○p.151「明治天皇御肖像画」 高橋由一画
○p.159「明治天皇 明治21年、キョッソーネの画を丸木利陽が撮影」
以下は、資料1・2・3と同じ肖像で、全てモノクロ。
■参考資料4『明治をつくった人びと 宮内庁三の丸尚蔵館所蔵写真』p.29「明治天皇の御真影」
■参考資料5『日本写真全集 1 写真の幕あけ』p.30「明治天皇 内田九一 明治5年」
「古写真データベース 」 (東京大学史料編纂所)
(http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/shipscontroller 最終確認2018.09.14)
キーワード「明治天皇」で検索すると、上記の参考資料と同様の肖像が閲覧できる。
- 回答プロセス
-
1.「明治天皇 肖像」のキーワードで自館検索。
参考資料1、3、4 を確認。
2.参考資料6『写真レファレンス事典 人物・肖像篇』 p.712-713
明治天皇の項を確認。掲載資料のうち当館所蔵資料 参考資料2、5を確認。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 写真 (740 8版)
- 参考資料
-
- 1 英傑たちの肖像写真 渋谷 雅之/著 渡辺出版 2010.5 740/21/91 p.120-134
- 2 皇族・華族古写真帖 新人物往来社 2003.8 288/44/115 p.5、98
- 3 天皇の肖像 多木 浩二/著 岩波書店 1988.7 313/6/44 p.121、151、159
- 4 明治をつくった人びと 刑部 芳則/編 吉川弘文館 2017.5 281/038R/27 p.29
- 5 日本写真全集 1 小沢 健志/[ほか]編集 小学館 1985.12 748//175-1 p.30
- 6 写真レファレンス事典 人物・肖像篇 東京都写真美術館/監修 日外アソシエーツ 2006.3 748/R/1045 p712-713
- 1 古写真データベース http://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/shipscontroller 最終確認 2018.09.14
- キーワード
-
- 明治天皇 肖像 写真 御真影
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- その他
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000244313