本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2022/02/19
登録日時
2022/12/07 00:30
更新日時
2022/12/07 00:30
提供館
牛久市立中央図書館 (2310059)
管理番号
牛久-1833
質問

解決

トンコリという楽器に関する本をみたい。トンコリの音も聞きたい。
回答
○トンコリの音について、次の資料を紹介。
・『アイヌ』(北原モコットゥナシ監修/岩崎書店/2018.8)…p35
 
○トンコリについて次の資料を紹介。
・『和楽器事典』(森重行敏 編著/汐文社/2012.3)…p94
・『アイヌ文化の大研究』(中川裕 監修/PHP研究所/2018.12)…p42-43
・『アイヌ文化の基礎知識』(アイヌ民族博物館監修/草風館/2018.1)…p210-211、p246、p250
・『アイヌの世界を旅する』(北原次郎太 監修/平凡社/2014.11)…p76-77
・『先住民アイヌ民族』(平凡社/2004.11) …p126-129
・『図解世界楽器大事典』(黒沢隆朝/雄山閣出版/1994.12)…p344-345
・『標準音楽辞典 ト-ワ索引 新訂第2版』(音楽之友社/2008.3)…p1271
・『音楽大事典4』(平凡社/1982.11)…p1678-1679
・『日本音楽基本用語辞典』(音楽之友社 編/音楽之友社/2007.4)…p167
・『邦楽百科辞典』(吉川英史監修/音楽之友社/1984.11)…p736
回答プロセス
1. 請求記号「R813」の棚をブラウジング。
(1)『日本国語大辞典 第9巻 第2版』(小学館国語辞典編集部編集/小学館/2001.9)
…p1464の「トンコリ」の項に、「アイヌの弦楽器」「五弦楽器」と記載あり。
 
2. フリーワード「トンコリ」で自館資料検索するが楽器資料の所蔵なし。
 
3. フリーワード「アイヌ」&「楽器」で自館資料検索。
(2)『和楽器事典』(森重行敏編著/汐文社/2012.3)…p94写真と説明あり。
 
4. 一般書で「民族楽器」「和楽器」の棚をブラウジングするが、該当する本は見当たらず。
 
5. 児童書で「アイヌ」に関する本をブラウジング。
(3)『アイヌ』(北原モコットゥナシ監修/岩崎書店/2018.8)
…p35に写真と説明あり。また、トンコリの名人「西平(にしひら)ウメ」(1901~77年)の記述があり、QRコードとWEBサイトのURLの記載があり、WEBサイトでトンコリの演奏を聞くことができる。
(4)『アイヌ文化の大研究』(中川裕 監修/PHP研究所/2018.12)
…p42-43にトンコリの写真、絵があり、現代のアイヌ音楽の奏者「OKI(オキ)」についての記述あり。
   
6. 一般書で「アイヌ」に関する本をブラウジング。
(5)『アイヌ文化の基礎知識』(アイヌ民族博物館監修/草風館/2018.1)
…p210-211にトンコリ(カー)の説明、絵あり。
…p246にトンコリについて次の本の紹介あり。
 (6)『樺太アイヌのトンコリ』(金谷栄二郎〔ほか〕/常呂町郷土研究同好会/1986.3) …トンコリの定義、制作方法、写真、演奏法、楽譜の掲載あり。当館所蔵なし。
 …p250「参考文献補遺」にトンコリについて次の資料の紹介あり。
 (7)『西平ウメのトンコリ』(アイヌ民族博物館編/アイヌ民族博物館/2005.12)…付属 資料に CD・ DVDの記載あり。当館所蔵なし。
 
(8)『アイヌの世界を旅する』(北原次郎太 監修/平凡社/2014.11)
…p76-77に写真と説明あり。
(9)『先住民アイヌ民族』(平凡社/2004.11)
…p126-129の「なんでトンコリ?」にトンコリ奏者「オキ」の文章あり。写真とトンコリの説明、オキのCD5点の紹介あり。
 
7. 請求記号「R76-」の棚をブラウジング。。
(10)『図解世界楽器大事典』(黒沢隆朝/雄山閣出版/1994.12)
…p344-345にトンコリの説明と写真あり。
(11)『標準音楽辞典 ト-ワ索引 新訂第2版』(音楽之友社/2008.3)
…p1271「トンコリ」の説明あり。
(12)『音楽大事典4』(平凡社/1982.11)
…p1678-1679「トンコリ」の説明と写真あり。
(13)『日本音楽基本用語辞典』(音楽之友社 編/音楽之友社/2007.4)
…p167「五弦琴」の項にトンコリの説明あり。
(14)『邦楽百科辞典』(吉川英史監修/音楽之友社/1984.11)
…p736「トンコリ」の説明あり。
  
→トンコリの資料として(2)~(5)(8)~(14)を紹介。トンコリの音について(3)、奏者・CDについて(3)(5)(9)を紹介し終了。
事前調査事項
NDC
  • 風俗史.民俗誌.民族誌 (382 10版)
  • 邦楽 (768 10版)
  • 音楽 (760 10版)
参考資料
  • B10627491 和楽器事典 森重行敏/編著 汐文社 2012.3 768.1 978-4-8113-8876-2
  • B10785818 アイヌ 北原モコットゥナシ/監修 岩崎書店 2018.8 382.11 978-4-265-08631-3
  • B10798702 アイヌ文化の大研究 中川裕/監修 PHP研究所 2018.12 382.11 978-4-569-78827-2
  • B10762316 アイヌ文化の基礎知識 アイヌ民族博物館/監修 草風館 2018.1 382.11 978-4-88323-201-7
  • B10660531 アイヌの世界を旅する 北原次郎太/監修 平凡社 2014.11 382.11 978-4-582-94567-6
  • B10482083 先住民アイヌ民族 平凡社 2004.11 382.11 9784582944778
  • B10025175 図解世界楽器大事典 黒沢隆朝/著 雄山閣出版 1994.12 763 9784639003519
  • B10676714 標準音楽辞典 ト-ワ索引 新訂第2版 音楽之友社 2008.3 760.33 978-4-276-00008-7
  • B10515726 音楽大事典 4 平凡社 1982.11 760.33
  • B10565334 日本音楽基本用語辞典 音楽之友社/編 音楽之友社 2007.4 768.033 978-4-276-00182-4
  • B10279302 日本国語大辞典 第9巻 第2版 小学館国語辞典編集部/編集 小学館 2001.9 813.1 9784095210094
  • B10060876 邦楽百科辞典 吉川英史/監修 音楽之友社 1984.11 768.033 9784276000902
キーワード
  • トンコリ
  • アイヌ
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
言葉
質問者区分
社会人
登録番号
1000325192
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000325192 コピーしました。
アクセス数 2676
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ