レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2022/04/17
- 登録日時
- 2023/05/21 00:30
- 更新日時
- 2023/05/21 00:30
- 管理番号
- 牛久-1849
- 質問
-
解決
西洋の魔法や魔術について書かれた本を読みたい。
- 回答
-
次の資料を紹介する。
(1)『魔法事典』(稲葉義明[ほか]執筆/新紀元社/1998.9)
(2)『魔法使い百科』(ティム・ディドプロス/原書房/2002.3)
(3)『魔術事典』(ダグラス・ヒル/あすなろ書房/2004.10)
(4)『魔術の歴史』(リチャード・キャヴェンディッシュ/河出書房新社/1997.9)
(5)『図説近代魔術』(吉村正和/河出書房新社/2013.9)
(6)『古代世界の呪詛板と呪縛呪文』(ジョン・G.ゲイジャー編/京都大学学術出版会/2015.12)
(7)『魔術の書』(DK社編/グラフィック社/2021.6)
(8)『魔法使いの教科書』(オーブリー・シャーマン/原書房/2019.10)
(9)『魔女と魔術の事典』(ローズマリ・エレン・グィリー/原書房/1996.10)
- 回答プロセス
-
1. フリーワード「魔法」&形態区分「参考哲学、参考歴史、参考社会」で自館資料検索。1件ヒット。
(1)『魔法事典』(稲葉義明[ほか]執筆/新紀元社/1998.9)…歴史、伝承、古典を主とした魔法についての事典。書誌の一般件名に「呪術-辞典」とあり。
2. (1)より、件名「呪術」で自館資料検索。85件ヒット。書誌内容より次の資料を確認。
(2)『魔法使い百科』(ティム・ディドプロス/原書房/2002.3)
(3)『魔術事典』(ダグラス・ヒル/あすなろ書房/2004.10)
(4)『魔術の歴史』(リチャード・キャヴェンディッシュ/河出書房新社/1997.9)
(5)『図説近代魔術』(吉村正和/河出書房新社/2013.9)
(6)『古代世界の呪詛板と呪縛呪文』(ジョン・G.ゲイジャー編/京都大学学術出版会/2015.12)
(7)『魔術の書』(DK社編/グラフィック社/2021.6)
(8)『魔法使いの教科書』(オーブリー・シャーマン/原書房/2019.10)
(9)『魔女と魔術の事典』(ローズマリ・エレン・グィリー/原書房/1996.10)
→以上より(1)~(9)の資料を紹介。(2)~(6)の資料を貸出、(7)(8)は貸出中のため予約を入れて終了。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 民間信仰.迷信[俗信] (387 10版)
- 超心理学.心霊研究 (147 10版)
- 古代ギリシア (231 10版)
- 参考資料
-
- B10040223 魔法事典 稲葉義明/[ほか]執筆 新紀元社 1998.9 387.033 9784883173044
- B10311627 魔法使い百科 ティム・ディドプロス/著 原書房 2002.3 147.1 9784562034970
- B10916812 魔術の書 DK社/編 グラフィック社 2021.6 147.1 978-4-7661-3479-7
- B10478452 魔術事典 ダグラス・ヒル/著 あすなろ書房 2004.10 147.1 9784751523117
- B10034366 魔術の歴史 リチャード・キャヴェンディッシュ/著 河出書房新社 1997.9 147.1 9784309230436
- B10646638 図説近代魔術 吉村正和/著 河出書房新社 2013.9 147.1 978-4-309-76206-7
- B10677962 古代世界の呪詛板と呪縛呪文 ジョン・G.ゲイジャー/編 京都大学学術出版会 2015.12 231 978-4-87698-891-4
- B10837904 魔法使いの教科書 オーブリー・シャーマン/著 原書房 2019.10 387 978-4-562-05693-4
- B10031134 魔女と魔術の事典 ローズマリ・エレン・グィリー/著 原書房 1996.10 147.033 9784562028580
- キーワード
-
- 魔法
- 魔術
- 呪術
- 西洋
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 言葉
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000333384