レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2023年05月12日
- 登録日時
- 2023/12/28 12:06
- 更新日時
- 2024/11/29 16:05
- 管理番号
- 福郷-209
- 質問
-
解決
森鷗外が武谷水城に宛てた書簡の翻刻資料を見たい。
- 回答
-
◆参考資料1 『森鷗外の武谷水城宛書簡一通』
明治34年11月13日作成の書簡1通の翻刻および影印あり。
参考資料1は、参考資料2の抜き刷りである。
◆参考資料2 『筑紫女学園短期大学紀要』第34号 p.1-17
◆参考資料3 「森鷗外の武谷水城宛書簡二十通」武谷恵美子(『鴎外』66号 2000.1 p.161-170)
明治33年から同37年までの書簡20通の翻刻あり。
原本は福岡県立図書館寄託資料、武谷文庫E1-1~-20。
- 回答プロセス
-
所蔵検索にて検索。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 九州地方 (219 10版)
- 参考資料
-
- 1 森鴎外の武谷水城宛書簡一通 武谷 恵美子/著 筑紫女学園短期大学 1999.1
- 2 筑紫女学園短期大学紀要 1999年 34号 筑紫女学園短期大学 (p.1-17。ページ数は漢数字。)
- 3 鴎外 2000年1月 66号 森鴎外記念会 (p.161-170)
- キーワード
-
- 森鴎外、武谷水城
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 所蔵調査 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000344142