レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2022年11月26日
- 登録日時
- 2024/08/23 14:39
- 更新日時
- 2025/03/28 15:53
- 管理番号
- 広県図2024013
- 質問
-
解決
国学者の後藤夷臣の墓に関する資料はあるか。
- 回答
-
『廣島縣概況 昭和13年版』[廣島縣/編]、廣島縣、1938【H35/H73-8/13】
p.59 後藤夷臣
「今其の墓壬生町に存す。」
『山県郡巡り道中記』名田富太郎/著、再版、名田朔郎、1974【H291.84/N12a】
p.5-25 皇學者後藤夷臣
p.5 夷臣の墓
「夷臣逝いて八十年、(略)予は其墓を訪ふた。」
p.5-14 夷臣の事蹟
p.13 「(略)後藤家累代の墓地に葬つた。」
『尚古 1 芸備史壇』広島尚古会、1906~1908【H20/Sh96/1】
2年1号(1907.4)
p.24-27 後藤夷臣(承前) 新見吉治
p.26 「(略)夷臣の遺骸は(略)後藤家累代の墓地に葬つた、」
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 日本 (291 9版)
- 参考資料
-
-
広島県 編. 広島県概況 昭和13年版. 広島県, 1938.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000731170 (p.59 後藤夷臣) -
名田富太郎 著. 山県郡巡り道中記. 広陵社, 1931.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000775594 (p.5-25 皇學者後藤夷臣) -
尚古:芸備史壇 1. 広島尚古会.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I3411B10126765 (2年1号(1907.4) p.24-27 後藤夷臣(承前))
-
広島県 編. 広島県概況 昭和13年版. 広島県, 1938.
- キーワード
-
- 後藤夷臣
- 山県郡
- 壬生町
- 北広島町
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土 人物
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000354706