レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 20110623
- 登録日時
- 2011/06/23 09:23
- 更新日時
- 2022/12/23 14:23
- 管理番号
- R00-194
- 質問
-
解決
ドイツ語のひげ文字の対照表がほしい
- 回答
-
ドイツ語の辞書「独和大辞典」「新アクセス独和辞典」などを紹介。
1.閲覧室、語学辞書の書架から。
・「独和大辞典」 付録:字母一覧(p.2826) ”ドイツ活字体:Fraktur と呼ばれる標準的なもの”
・「新アクセス独和辞典」 総合学習:発音と綴り 1.アルファベット(p.1553)
”ドイツ文字(俗にひげ文字、亀の甲文字ともいう)”
2.OPACから
・「新ドイツ語の基礎 / 関口存男」 第1講 字母と字体。 (p.4)
”あのひげ文字は、ドイツ体といって、ドイツ語特有の字体です。
- 回答プロセス
-
1. 閲覧室、語学辞書の書架から独和辞典を紹介。
2. OPAC 分類検索84* ドイツ語そのほかのゲルマン諸語。 独和辞典、文法書を探す。
- 事前調査事項
- NDC
-
- ドイツ語 (840 9版)
- 参考資料
-
- 独和大辞典 / 国松考二ほか編輯。小学館、2000年。(WR03-435)
- 新アクセス独和辞典 / 在間進編集責任。 三修社、2003年。(WR04-573)
- クラウン独和辞典 / 濱川祥枝監修。 三省堂、2008年。(WR05-254)
- 新ドイツ語大講座 上巻:新ドイツ語の基礎 / 関口存男。 三修社、1970-73年。 (W06-569)
- キーワード
-
- ドイツ語
- 文字 ひげ文字 亀の甲文字
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 学生
- 登録番号
- 1000087840