本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
20190902
登録日時
2020/04/30 00:30
更新日時
2022/04/25 18:07
提供館
東京国立博物館資料館 (4100007)
管理番号
3355
質問

解決

当博物館の列品の「三聖人像」(さんせいじんぞう)について。
過去に修理が行われたとのことであるが、修理報告書のようなものがあれば閲覧したい。
回答
参考資料として①②③④の文献を案内。
①歌田真介「長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物3聖人図の原画及び模写の修復」『MUSEUM』465号、1989年、30-36頁
②宮田順一「長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物3聖人図、模写図の絵画試料分析について」『MUSEUM』465号、1989年、37-40頁
③歌田眞介・渡辺一郎「作者不詳 長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物三聖人図「原画」「模写」修復報告」『創形美術学校修復研究所報告』8号、1992年、4-14頁
④宮田順一「同「原画」「模写」の絵画試料調査報告」『創形美術学校修復研究所報告』8号、1992年、15-20頁

確認したところ、すべて質問者が所属している大学の図書館にも所蔵があったため、所蔵情報についても案内した。
回答プロセス
ColBaseで検索し、「三聖人像」の列品番号を確認した。(機関管理番号=列品番号:C-691)
https://colbase.nich.go.jp/collection_items/tnm/C-691?locale=ja【2021/03/17確認】

当館OPACで列品番号をもとに検索したところ、以下の文献あり。
①歌田真介「長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物3聖人図の原画及び模写の修復」『MUSEUM』465号、1989年、30-36頁(当館請求番号:105-195)
②宮田順一「長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物3聖人図、模写図の絵画試料分析について」『MUSEUM』465号、1989年、37-40頁(当館請求番号:105-195)

①によると、昭和63年度に修復と調査が行われたとのこと。
①②以外にも当該列品が掲載されている展覧会図録などもあるが、いずれも修理報告については記述なし。

①の論文の後記に「二点の修復は創形美術学校修復研究所主任研究員渡辺一郎が担当した。」とあったので、創形美術学校の修復記録はないか修復研究所HPで探したところ、「修復研究所報告 目次」のvol.8に「・作者不詳 長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物三聖人図「原画」「模写」修復報告 歌田眞介・渡辺一郎」「同「原画」「模写」の絵画試料調査報告 宮田順一」と記載があった。
※修復研究所HP 修復研究所報告:https://ars21.co.jp/report/#id6822948 (2022/04/25確認)

当館で所蔵しているかOPACで確認したところ、下記の通り所蔵していた。
③創形美術学校修復研究所報告. -- Vol. 1 (1981)-v. 14 (1997・1998). (当館請求番号:105-663)
内容を確認したところ、上記の『Museum』465号の内容に手を加えたものとのことで、写真がより多く掲載されていた。
事前調査事項
NDC
  • 絵画材料.技法 (724 9版)
参考資料
  • 歌田 真介 , 歌田 真介. 長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物3聖人図の原画及び模写の修復. 1989-12. Museum / 東京国立博物館 編 (465) p. p30~36
    https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I3328852-00
      (当館請求番号:105-195(https://webopac.tnm.jp/detail?sbid=0000201288&hid=100158687))
  • 宮田 順一 , 宮田 順一. 長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物3聖人図,模写図の絵画試料分析について. 1989-12. Museum / 東京国立博物館 編 (465) p. p37~40
    https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I3328851-00
      (当館請求番号:105-195(https://webopac.tnm.jp/detail?sbid=0000201288&hid=100158687))
  • 歌田眞介・渡辺一郎. 作者不詳 長崎奉行所旧蔵キリシタン遺物三聖人図「原画」「模写」 修復報告. 高澤学園, 1992. 創形美術学校修復研究所報告 vol.8 p. 4-14, ISSN 02875314   (当館請求番号:105-663(https://webopac.tnm.jp/detail?sbid=0000201841))
  • 宮田順一. 同「原画」「模写」の絵画試料調査報告. 高澤学園, 1992. 創形美術学校修復研究所報告 vol.8 p. 15-20, ISSN 02875314   (当館請求番号:105-663(https://webopac.tnm.jp/detail?sbid=0000201841))
キーワード
  • 三聖人像
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献調査
内容種別
彫刻
質問者区分
学生
登録番号
1000281600
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000281600 コピーしました。
アクセス数 1327
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ