レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2012/09/08
- 登録日時
- 2024/01/31 00:30
- 更新日時
- 2024/02/01 11:19
- 管理番号
- 所沢本-2023-028
- 質問
-
解決
オルメカ文明についての資料を探している
- 回答
-
以下の資料を提供
〇『ラテン・アメリカ史 1』 山川出版社 1999年
〇『メソアメリカの考古学』 青山和夫/著 同成社 1997年
〇『図説メキシコ』 宮本雅弘/編・写真 河出書房新社 2001年
〇『マヤ』 落合一泰/著 岩波書店 1984年
〇『図説古代マヤ文明』 寺崎秀一郎/著 河出書房新社 1999年
〇『ラテンアメリカ美術史』 加藤薫/著 現代企画室 1987年
〇『世界大百科事典 4』 平凡社 2007年
〇『ラテンアメリカを知る事典』 大貫良夫/監修 平凡社 2013年
〇『世界のピラミッド大事典』 大城道則/著 柊風舎 2018年
〇『世界考古学事典 上』 平凡社 1979年
〇『オルメカ文明展』 埼玉県立博物館/編集 埼玉県立博物館 1986年
〇『メソアメリカ文明ゼミナール』 伊藤伸幸/監修 勉誠出版 2021年
- 回答プロセス
-
1.所蔵資料の内容確認
〇『ラテン・アメリカ史 1』 山川出版社 1999年
p39-40「祭祀センターの発達」
p41-42「文字の問題」
にオルメカ文明について記述あり。
〇『メソアメリカの考古学』 青山和夫/著 同成社 1997年
p32-45「オルメカ文明」の項目あり。
〇『図説メキシコ』 宮本雅弘/編・写真 河出書房新社 2001年
p90-93「先古典期(紀元前二〇〇〇-後三〇〇年)」にオルメカ文明について記述あり。
〇『マヤ』 落合一泰/著 岩波書店 1984年
p11-13「先古典期後期 原古典期とオルメカ文化」の項目あり。オルメカの巨石人頭、パレンケ遺跡、太陽の神殿の写真あり。
〇『図説古代マヤ文明』 寺崎秀一郎/著 河出書房新社 1999年
p12-13「ラ・ベンタ(メキシコ湾沿岸) オルメカ、都市文明の勃興」の項目あり。
〇『ラテンアメリカ美術史』 加藤薫/著 現代企画室 1987年
p14-22「メソアメリカ」の項目に、「オルメカ」「オルメカ様式の伝播」「祭壇」「ベビーフェイス」について記述あり。
2.後日調査の追加事項
〇『世界大百科事典 4』 平凡社 2007年
p419-420「オルメカ文化」の項目あり。「メソアメリカの初期都市文化。メキシコ湾岸、現在のベラクルス州南部からタバスコ州にかけての熱帯多湿の地方に、前800-前300年ころに栄えた。(中略)オルメカOlmeca文化の特徴は、<ベビー・フェース>と呼ばれる幼児の姿をもった土偶や石偶、ジャガーの爪・口・眉などの特徴を備えた人物像、巨石人頭像、石碑や祭壇などの石彫、硬玉細工、広場とそれを囲むピラミッド神殿などの建造物複合体、玄武岩の柱を組み合わせた墳墓などが挙げられる。(後略)」と記述あり。
〇『ラテンアメリカを知る事典』 大貫良夫/監修 平凡社 2013年
p94-95「オルメカ文化」の項目あり。
〇『世界のピラミッド大事典』 大城道則/著 柊風舎 2018年
p442-445「ラ・ベンタ遺跡の建造物C-1」の項目あり。「タバスコ州にあるオルメカ文明の大センター(中心地)のラ・ベンタは、先古典期前期の紀元前1400~1100年に栄えたベラクルス州のサン・ロレンソの衰退後、先古典期中期の紀元前800~400年に繁栄した。(後略)」と記載あり。ラ・ベンタ遺跡の建造物C-1の写真、ラ・ベンタ遺跡の平面図、ラ・ベンタ遺跡の巨石人頭像の写真が掲載されている。
〇『世界考古学事典 上』 平凡社 1979年
p172-173「オルメカ文化」の項目あり。
〇『オルメカ文明展』 埼玉県立博物館/編集 埼玉県立博物館 1986年
オルメカ文明の巨石人頭像など展示物の写真あり。
〇『メソアメリカ文明ゼミナール』 伊藤伸幸/監修 勉誠出版 2021年
p70-77「メキシコ湾岸南部地方文化」の項目にオルメカ文化について記述あり。
- 事前調査事項
- NDC
-
- ラテンアメリカ[中南米] (255 9版)
- 中央アメリカ[中米諸国] (257 9版)
- メキシコ (256 9版)
- 参考資料
-
- ラテン・アメリカ史 1 山川出版社 1999.8 255 4-634-41550-X (39p~)
- メソアメリカの考古学 青山和夫/著 同成社 1997.10 257 4-88621-153-4 (32p~45p)
- 図説メキシコ 宮本雅弘/編・写真 河出書房新社 2001.10 256 4-309-72666-6 (90p~92p)
- マヤ 落合一泰/著 岩波書店 1984.11 256.03 4-00-008427-5 (11p~13p)
- 図説古代マヤ文明 寺崎秀一郎/著 河出書房新社 1999.5 256.03 4-309-72605-4 (10p,12p~13p,73p~74p,83p,100p)
- ラテンアメリカ美術史 加藤薫/著 現代企画室 1987.9 702.55 (14p~20p)
- 世界大百科事典 4 平凡社 2007.9 031
- ラテンアメリカを知る事典 大貫良夫/監修 平凡社 2013.3 255 978-4-582-12646-4
- 世界のピラミッド大事典 大城道則/著 柊風舎 2018.12 202.5 978-4-86498-064-7
- 世界考古学事典 上 平凡社 1979.2 202.5
- オルメカ文明展 埼玉県立博物館/編集 埼玉県立博物館 1986 256
- メソアメリカ文明ゼミナール 伊藤伸幸/監修 勉誠出版 2021.1 256 978-4-585-22296-5
- キーワード
-
- オルメカ文明
- メキシコ
- ベラクルス州
- タバスコ州
- ベビー・フェース
- ラ・ベンタ遺跡
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- その他
- 質問者区分
- 学生
- 登録番号
- 1000345661