レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2016/3/9
- 登録日時
- 2025/04/11 00:30
- 更新日時
- 2025/06/06 13:25
- 提供館
- 高山市図書館 (2300162)
- 管理番号
- 2015-25
- 質問
-
解決
高山市国府町(もとの吉城郡国府町)出身の大坪二市によって慶長元年(1865年)に書かれた『農具揃』が読みたい。
- 回答
-
『国府町史 民俗編』p234に『農具揃』から引用された図があり、大坪文隆家所蔵とあった。巻末の参考文献一覧に『日本庶民生活史料集成 第十巻』があげられており、こちらの資料には『農具揃』全文と、解題として大坪二市の略歴も記載されている。
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 風俗史.民俗誌.民族誌 (382 9版)
- 中部地方 (215 9版)
- 参考資料
-
-
国府町史刊行委員会編集. 国府町史. 国府町史刊行委員会, 2007.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000136-I1130000796505686272 -
谷川健一(編). 日本庶民生活史料集成 第10巻 農山漁民生活. 三一書房, 1970.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000111-I000014764
-
国府町史刊行委員会編集. 国府町史. 国府町史刊行委員会, 2007.
- キーワード
-
- 農具揃
- 大坪二市
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000368211