本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2018年10月31日
登録日時
2018/10/31 12:59
更新日時
2018/11/12 11:30
提供館
小野市立図書館 (2300029)
管理番号
小野30-089
質問

解決

漁業後継者が減少している理由が知りたい。
回答
①『日本人が知らない漁業の大問題』新潮社 後継者不足についての記載あり。
②『魚と日本人』岩波書店 p.210~214「漁業をする人は増えるのか」

インターネットより
①農林水産省 全国アンケート調査「漁業の担い手の確保・育成に関する意識・意向調査結果」(平成21年公表)
「漁業の担い手が不足している原因」回答結果報告とグラフあり
 http://www.maff.go.jp/j/finding/mind/ PDFデータで閲覧可能
②水産庁『平成29年度 水産白書』p.66~「第2章 第2節 我が国の水産業をめぐる動き」「漁船漁業の経営状況」「漁業就業者の動向」
 http://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/29hakusyo/index.html PDFデータで閲覧可能
③日刊水産経済新聞 記事検索ができる。記事全文を閲覧するには購読登録が必要。
 http://www.suikei.co.jp/formmail/
(いずれも最終確認:2018/10/31)
回答プロセス
事前調査事項
NDC
  • 水産業 (660)
  • 漁労.漁業各論 (664)
  • 水産経済.行政.経営 (661)
参考資料
  • 佐野雅昭 著 , 佐野, 雅昭, 1962-. 日本人が知らない漁業の大問題. 新潮社, 2015. (新潮新書 ; 612)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026219514-00
    ,  ISBN 9784106106125
  • 濱田武士著 , 濱田, 武士. 魚と日本人. 岩波書店, 2016-10. (岩波新書)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000074-I000694655-00
    ,  ISBN 9784004316237
キーワード
  • 漁業
  • 水産業
  • 後継者
  • 漁業労働
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
質問者区分
社会人
登録番号
1000244704
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244704 コピーしました。
アクセス数 2896
拍手! 49
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ