インターネットで「ほととぎす 中学 音楽」をキーワードとして検索したところ、下記のサイトを発見した。
http://bunbun.boo.jp/okera/w_shouka/s_sengo/ch2_hototogisu.htmこのサイト上で、近藤朔風作詞、ライトン作曲であることが分かり、また歌詞、メロディー譜も掲載されていたが、伴奏譜は掲載されていなかった。
上記手がかりより、当館所蔵の下記資料を調査した。
『歌い継がれる名曲案内 音楽教科書掲載作品10000』日外アソシエーツ編 ニチガイアソシエーツ 2011年
この資料のp.823に、「ライトン」の項目立てがあり、「ほととぎす」を収録した教科書名が出版社別に、刊行年と併せて記載されていたが、相談者の記憶している教科書名の記載は無かった。
また、神奈川県立総合教育センター善行庁舎 教育図書室の蔵書検索システム(
http://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/finder/servlet/Index?findtype=1)で、「フリーワード:中学␣音楽、出版社:教育芸術社」をキーワードとして検索したところ、下記2冊を所蔵していることがわかった。
『中学音楽の指導 教師用書 2(中学校 指導書)』教育音楽研究会著 教育芸術社 1955年刊
『改訂 中学生の音楽 2 指導書(中学校 指導書)』市川都志春ほか著 教育芸術社 刊行年記載なし
相談者に連絡し、現物の確認は当館では出来ないため、総合教育センターの連絡先、利用案内をお伝えした。