レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 登録日時
- 2010/12/15 17:05
- 更新日時
- 2011/03/01 11:37
- 管理番号
- R210-0008
- 質問
-
解決
コーヒーの成長の過程の形がわかるもの。
花、葉、木、などの写真、イラストなどがカラーで入っているもの。
- 回答
-
当館所蔵の下記資料紹介
・熱帯の有用果実 土橋豊著 トンボ出版, 2000.3 p.102
・原色樹木大圖鑑 林弥栄, 古里和夫, 中村恒雄監修 北隆館, 1985.5 p.666
インターネットで検索したHPの紹介
・ブルーミングスケープホームページ内「食物管理Dictionary」→「観葉植物Dictionary」→「コーヒーの木」
・キャラバンサライ株式会社ホームページ内「コーヒーを知る」→「コーヒーの木」
- 回答プロセス
-
1.自館OPAC検索
kw:コーヒー
→検索結果(268件)のうち、コーヒー関連の資料12件
・カフェハウスの文化史,改訂.ヴォルフガング・ユンガー著/小川悟訳. 関西大学出版部 1993
・コーヒー一杯のジャズ 植草甚一著. 晶文社 1978
・コーヒー園に雨が降る:マナブ間部自伝画文集 マナブ間部著 日本経済新聞社 1994
・コーヒー、カカオ、コメ、綿花、コショウの暗黒物語:生産者を死に追いやるグローバル経済 ジャン=ピエール・ボリス著/林昌宏訳. 作品社, 2005
・コーヒー危機 : 作られる貧困 オックスファム・インターナショナル著 ; 日本フェアトレード委員会訳 筑波書房, 2003.10
・コーヒー最高の一杯 : Coffee book こだわりのコーヒー・くつろぎのコーヒー・もてなしのコーヒー 豆を知り、器具にこだわる本格派のコーヒーブレイク 嘉茂明宏著大泉書店, 1995.12
・コーヒータイムの哲学塾 版の会編 同時代社, 1987
・コーヒーテーブル・ブックス : ビジュアル・ブックの楽しみ方23通り 堀部篤史著 mille books, 2007.6
・コーヒーとコーヒーハウス : 中世中東における社交飲料の起源 ラルフ・S.ハトックス著 ; 斎藤富美子, 田村愛理訳 同文舘出版, 1993.7
・コーヒーと南北問題 : 「キリマンジャロ」のフードシステム 辻村英之著 日本経済評論社, 2004.2
・コーヒーの歴史 マーク・ペンダーグラスト著 樋口幸子訳 河出書房新社 2002
・コーヒー・ハウス : 都市の生活史 : 18世紀ロンドン 小林章夫著 駸々堂出版, 1984.5
→全て、カラーのイラスト・写真の記載なし
kw:植物図鑑→検索結果(28件)のうち、以下の参考図書の周辺をブラウジング
・図説花と樹の大事典 植物文化研究会編 柏書房 1996.2 p.175
・食材図典pp.350~35
・原色食品図鑑 第2版 p.263
→全て、カラーのイラスト・写真の記載なし
・原色樹木大圖鑑 林弥栄, 古里和夫, 中村恒雄監修 北隆館, 1985.5 p.666「1254.コーヒーノキ(アラビアコーヒーノキ)」
→木、樹皮、葉、果序、つぼみ、花枝のカラーイラストあり
2.レファレンス協同データベース事例検索
Kw:コーヒー
→該当レファレンス事例なし
3.JapanKnowledge検索
Kw:コーヒー
→「コーヒーノキの果実」カラー写真があるも、一部のみのため紹介せず。
→参考文献は所蔵なし
4.所蔵資料NDC:233、383.8、470~498、596~653.27をブラウジング
・熱帯の有用果実 土橋豊著 トンボ出版, 2000.03 p.102
→葉や果実のカラー写真あり
→他の資料にカラーのイラスト・写真の記載なし
5.Google検索
kw:コーヒー 育て方
・UCCコーヒーホームページ内「コーヒーコミュニティ」に「コーヒーの木・すくすく部」がったが、コーヒーの苗などの細かな写真なし
・ブルーミングスケープホームページ内「食物管理Dictionary」→「観葉植物Dictionary」→「コーヒーの木」があり、実から育てている写真あり
・キャラバンサライ株式会社ホームページ内に「コーヒーを知る」→「コーヒーの木」に実や苗木の写真あり
- 事前調査事項
-
インターネットで調べたり、ブラウジングをしてみたが見つけられない。
- NDC
-
- 衣食住の習俗 (383)
- 食品.料理 (596)
- 森林立地.造林 (653)
- 参考資料
-
- カフェハウスの文化史 ヴォルフガング・ユンガー著 小川悟訳 改訂 関西大学出版部, 1993.7 <当館請求記号383.8||J 95> (記載なし)
- コーヒー一杯のジャズ 植草甚一著 晶文社, 1978.2 <当館請求記号914.6||U 39> (記載なし)
-
コーヒー園に雨が降る : マナブ間部自伝画文集 マナブ間部著日本経済新聞社, 1994.9 <当館請求記号723.1||Ma 11>
(記載なし) - コーヒー、カカオ、コメ、綿花、コショウの暗黒物語 : 生産者を死に追いやるグローバル経済 ジャン=ピエール・ボリス著 ; 林昌宏訳 作品社, 2005.11<当館請求記号 611||B 65> (記載なし)
- コーヒー危機 : 作られる貧困 オックスファム・インターナショナル著 日本フェアトレード委員会訳 筑波書房, 2003.10<当館請求記号617.3||O 53> (記載なし)
- コーヒー最高の一杯 : Coffee book こだわりのコーヒー・くつろぎのコーヒー・もてなしのコーヒー 豆を知り、器具にこだわる本格派のコーヒーブレイク 嘉茂明宏著 大泉書店, 1995.12<当館請求記号596.7||Ka 41> (記載なし)
- コーヒータイムの哲学塾 版の会編 同時代社, 1987<当館請求記号3159||H 29> (記載なし)
-
コーヒーテーブル・ブックス : ビジュアル・ブックの楽しみ方23通り堀部篤史著 mille books, 2007.<当館請求記号6019||H 87>
(記載なし) - コーヒーとコーヒーハウス : 中世中東における社交飲料の起源ラルフ・S.ハトックス著 ; 斎藤富美子, 田村愛理訳 同文舘出版 1993.7<当館請求記号596.7||H 44> (記載なし)
-
コーヒーと南北問題 : 「キリマンジャロ」のフードシステム」辻村英之著 日本経済評論社, 2004.2 <当館請求記号617.3||Ts 44>
(記載なし) -
コーヒーの歴史 マーク・ペンダーグラスト著 ; 樋口幸子訳 河出書房新社, 2002.12 <当館請求記号619.89||P 37>
(記載なし) - コーヒー・ハウス : 都市の生活史 : 18世紀ロンドン 小林章夫著 駸々堂出版, 1984.5 <当館請求記233.06||Ko 12> (記載なし)
- 図説花と樹の大事典 植物文化研究会編 柏書房 1996.2 <当館請求記470.3||Sh 96> (記載なし)
- 食材図典 小学館 1995.3 <当館請求記号596||Sy 7> (記載なし)
- 原色食品図鑑 菅原龍幸 井上四郎編集 新訂第2版 建帛社 2008.6<当館請求記号596.03||Su 22> (記載なし)
- 原色樹木大圖鑑 林弥栄 古里和夫 中村恒雄監修 北隆館 1985.5 p.666 <当館請求記号470.3||G 34> (記載あり 紹介)
-
レファレンス協同データベース
Kw:コーヒー(Last access 20101221) (該当事例なし) - JapanKnowledge(株式会社ネットアドバンス提供) / 京都精華大学情報館内でのみ検索可能 (「コーヒーノキの果実」カラー写真があるも、一部のみのため紹介せず。)
- 熱帯の有用果実 土橋豊著 トンボ出版 2000.3 <当館請求記号625.8||Ts 26> (記載あり 紹介)
- 葉っぱでおぼえる樹木 : 原寸図鑑 濱野周泰監修 柏書房 2005.9<当館請求記号653.2||H 29||1> (記載なし)
- 葉っぱでおぼえる樹木 : 原寸図鑑 濱野周泰監修 柏書房 2007.4<当館請求記号653.2||H 29||2> (記載なし)
- UCCコーヒーホームページ内「コーヒーコミュニティ」に「コーヒーの木・すくすく部」(Last access20101221) (記載なし)
-
ブルーミングスケープホームページ内「食物管理Dictionary」→「観葉植物Dictionary」→「コーヒーの木」
http://www.bloom-s.net/kanri/coffee.htm
(Last access 20101221) (記載あり 紹介) -
キャラバンサライ株式会社ホームページ内「コーヒーを知る」→「コーヒーの木」
http://www.caravanserai.co.jp/study/tree/index.html
(Last access 20101221) (記載あり 紹介)
- キーワード
-
- コーヒー
- 育て方
- コーヒーノキ
- 植物
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- その他
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 登録番号
- 1000075290