本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2013年10月22日
登録日時
2014/01/21 09:27
更新日時
2016/03/03 14:53
提供館
愛知淑徳大学図書館 (3310015)
管理番号
ASN2013-37
質問

解決

尾崎士郎著「天皇機関説」についての記事(本人でも可)

補足事項:尾崎士郎著”天皇機関説”「文藝春秋」29(9)p188~219 
     昭和26年7月(文藝年鑑1952p.45より)
回答
回答プロセス参照のこと
回答プロセス
1.【★1】ヨミダス歴史館
   1951.10.22 [広告]天皇機関説/文芸春秋新社

2.【★2】『文藝時評大系』 昭和篇2 第6巻
p.247尾崎士郎「天皇機関説」(文藝春秋)
       小説月評 神西清・梅崎春生・本多秋五 『文学界』 昭和26年8月1日

3.映画「風雪二十年」1951/11封切 尾崎士郎「天皇機関説」を原作としているとされている
情報源: 【★3】『日本映画名作全史』戦後編p.66-
                【★4】『日本映画作品辞典』戦後篇 [1] 第4巻p.2771「風雪二十年」

<有力情報なし>
国立国会図書館デジタル化資料
聞蔵Ⅱビジュアル(朝日新聞記事検索)
ざっさくプラス(雑誌記事索引集成)
大宅壮一文庫雑誌記事索引Web版
国立国会図書館雑誌記事索引
『日本読書新聞』第7巻 昭和26~27年(574~675号)
『昭和批評大系』第三巻―昭和20年代―(番町書房 昭和13年25日発行 910.26/Sh95/3)
『鑑賞と研究・現代日本文学講座』(伊藤整編 東京 : 三省堂, 1962-1963 9108/I89/10)
『尾崎士郎・坂口安吾集』尾崎士郎,坂口安吾著 東京 : 学習研究社, 1971.6  9168/G341/26)
『坂口安吾』(新潮社, 1986.6 91026/Sh611/35)
『三田文學総目次』(三田文学ライブラリ-編 講談社, 1976.7 9103/ MI56)
『戦後雑誌目次総覧 : 政治・経済・社会』上・下(東京大学社会科学研究所戦後改革研究会編 東京大学出版会)

Web最終確認日:2013/10/28
以 上
事前調査事項
NDC
  • 日本文学 (910 9版)
  • 記録.手記.ルポルタージュ (916 9版)
  • 映画 (778 9版)
参考資料
  • 【★1】契約DB『ヨミダス歴史館』   (読売新聞記事検索)
  • 【★2】曾根博義 編. 文藝時評大系 昭和篇 2 第6巻(昭和26年). ゆまに書房, 2008.
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009785072-00
    ,  ISBN 9784843317334   (当館請求記号:91026/B892/3-2-6)
  • 【★3】猪俣 勝人/著. 日本映画名作全史 戦後編. 社会思想社, 1986. (現代教養文庫 ; 804)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I000179537-00
    ,  ISBN 4390108042   (当館請求記号:778/I56-1/2)
  • 【★4】日本映画史研究会 編. 日本映画作品辞典 戦後篇 1. 科学書院, 1998. (世界・日本映画作品辞典シリーズ ; 第3集)
    http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002737023-00
      (当館請求記号:778/N773/3-1-4)
キーワード
  • 尾崎士郎
  • 文藝春秋
  • 天皇機関説
  • 小説
  • 映画
  • 風雪二十年
  • 映画化
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
作品
質問者区分
教員
登録番号
1000143731
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000143731 コピーしました。
アクセス数 2558
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ