レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2021/11/26
- 登録日時
- 2022/12/05 00:30
- 更新日時
- 2022/12/05 00:30
- 管理番号
- 牛久-1818
- 質問
-
解決
シルクロードを舞台にして詠んだ漢詩の資料はないか。また、シルクロードについて分かる資料も借りたい。
- 回答
-
○シルクロードを舞台にして詠んだ漢詩の資料として次を紹介。
・『シルクロード』(吉崎一衛/明治書院/2007.1)
○シルクロードについて次の資料を紹介。
・『シルクロード全史 上下』(ピーター・フランコパン/河出書房新社/2020.11)
・『シルクロード紀行』(読売新聞大阪本社編/ミネルヴァ書房/2012.6)
・『読む事典シルクロードの世界』(シルクロード検定実行委員会編/NHK出版/2019.2)
・『シルクロードの光彩』(山田勝久/笠間書院/2012.2)
・『シルクロード 上・下』(ヘディン/岩波書店/1984.6)
- 回答プロセス
-
1. 件名「シルクロード」で自館資料検索。
(1)『シルクロード全史 上下』(ピーター・フランコパン/河出書房新社/2020.11)…シルクロードの歴史についての資料。
(2)『シルクロード紀行』(読売新聞大阪本社編/ミネルヴァ書房/2012.6)…シルクロードを通ってもたらされた宝物から、文明と民族に触れる旅を紹介。
(3)『読む事典シルクロードの世界』(シルクロード検定実行委員会編/NHK出版/2019.2)…シルクロードの歴史、シルクロードを旅した人たち、宗教、技術、動物、産物などを解説した資料。
(4)『シルクロードの光彩』(山田勝久/笠間書院/2012.2)…シルクロードの40年にわたる西域踏査の記録を写真とともにまとめた資料。
(5)『シルクロード 第1巻~第12巻』(日本放送出版協会/1980.4~1984.10)…シルクロードの遺跡と遺構を写真で紹介した旅行記。11巻のみ当館所蔵なし。
2. 事前調査事項より著者「ヘディン」+フリーワード「シルクロード」で自館資料検索。
(6)『シルクロード 上・下』(ヘディン/岩波書店/1984.6)…ヘディンのシルクロード探検記。他館資料なので、予約を入れる。
3. フリーワード「漢詩」「シルクロード」で、自館資料検索。
(7)『シルクロード』(吉崎一衛/明治書院/2007.1)… シルクロードを舞台にした漢詩37首。風景や史跡の写真・絵画で紹介した資料。
→シルクロードについて、(1)~(6)の資料を紹介し、(1)~(4)を貸出。(6)を予約。
→シルクロードを舞台にした漢詩の資料として、(7)を貸出して終了。
- 事前調査事項
-
著者がヘディンで、シルクロードの本があったと思う。
- NDC
-
- アジア史.東洋史 (220 10版)
- アジア (292 10版)
- 詩歌.韻文.詩文 (921 10版)
- 参考資料
-
- B10884161 シルクロード全史 上 ピーター・フランコパン/著 河出書房新社 2020.11 220 978-4-309-22814-3
- B10631314 シルクロード紀行 読売新聞大阪本社/編 ミネルヴァ書房 2012.6 292.09 978-4-623-06291-1
- B10805354 読む事典シルクロードの世界 シルクロード検定実行委員会/編 NHK出版 2019.2 220 978-4-14-081774-2
- B10626777 シルクロードの光彩 山田勝久/著 笠間書院 2012.2 220 978-4-305-70584-6
- B10561936 シルクロード 吉崎一衛/著 明治書院 2007.1 921 978-4-625-66400-7
- B10336760 シルクロード 上 ヘディン/著 岩波書店 1984.6 292.28 4-00-334521-5
- キーワード
-
- シルクロード
- ヘディン
- 漢詩
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 所蔵調査
- 内容種別
- 言葉
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000325125