レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2024年09月15日
- 登録日時
- 2024/09/15 16:42
- 更新日時
- 2024/09/19 20:00
- 管理番号
- 県立長野-24-108
- 質問
-
解決
日本画の技法で、花の描き方の本はあるか。
- 回答
-
次の資料を紹介した。
・『入門日本画四季の花を描く』堀川えい子著 主婦と生活社 1996【724/ホ】
・『花を描く』那波多目功一ほか著 日本放送出版協会 1993【724.17/ハナ】
・『花の絵手紙入門』尾見七重著 日貿出版社 1992【724/オナ】
- 回答プロセス
-
1 NDC分類724.1(日本画の画材・技法)で所蔵資料を検索する。
2 ヒットしたものから、花の書き方が対象になっているものを探す。
- 事前調査事項
- NDC
-
- 絵画材料.技法 (724 10版)
- 日本画 (721 10版)
- 参考資料
-
-
堀川えい子 著. 四季の花を描く : 入門日本画. 主婦と生活社, 1996. (孔雀ブックス)
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002548242 , ISBN 4-391-11943-9 (【724/ホ】) - 那波多目功一ほか著. 花を描く. 日本放送出版協会, 1993. (日本画技法講座) ( 【724.17/ハナ】)
- 尾見七重著. 花の絵手紙入門. 日貿出版社, 1992. (【724/オナ】)
-
堀川えい子 著. 四季の花を描く : 入門日本画. 主婦と生活社, 1996. (孔雀ブックス)
- キーワード
-
- 日本画
- 技法
- 花鳥画
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000355552