本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2020年10月07日
登録日時
2020/10/07 16:40
更新日時
2021/04/26 20:41
提供館
京都府立高等学校図書館協議会司書部会 (1210025)
管理番号
京高図司-2020-A2
質問
「ニエプス」の生涯について知りたい。家族構成や人柄、住んでいた場所など、歴史上の功績以外のことを特に知りたい。
回答
回答:以下の資料を提供した。

『写真の発明者ニエプスとその時代』
回答プロセス
 参考図書である『日本国語大辞典』と『世界伝記大事典』には項目はあるものの、質問内容に即した記載はなかった。
 インターネットで検索したところ、MMMのサイトに生い立ちや生家に関する記載がある特集ページを見つけたため紹介した。
 『写真の発明者ニエプスとその時代』は史実を基にした物語であるが、ニエプスの生涯を調べるにはふさわしいと判断し、貸し出した。

 なお、「CiNii Articles」で論文検索を行うと、いくつか論文は出てくるが、取り寄せに時間がかかるため、今回は質問者と相談の上参照しなかった。
事前調査事項
ニエプスとはフランスの発明家であり、技術の先駆者とされ、世界初の写真画像を作ることに成功した人物とされている。
NDC
  • 写真 (740 10版)
  • 個人伝記 (289 10版)
参考資料
  • オデット・ジョワイユー 著 , 持田明子 訳 , Joyeux, Odette , 持田, 明子, 1941-. 写真の発明者ニエプスとその時代. パピルス, 1998.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002725716-00
    ,  ISBN 4938165244
  • MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)「写真生誕の聖地 ニセフォール・ニエプス巡礼の旅」
    http://www.mmm-ginza.org/museum/special/backnumber/1010/special01.html (2020年10月7日確認)
キーワード
  • ニエプス
  • Joseph Nicéphore
  • Niépce
  • 写真
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
人物
質問者区分
高校生
登録番号
1000288012
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000288012 コピーしました。
アクセス数 2197
拍手! 2
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ