本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2020年10月14日
登録日時
2020/10/21 12:32
更新日時
2022/10/26 14:52
提供館
同志社大学 今出川図書館 (3310014)
管理番号
2020-034
質問

解決

昭和33年大分での植樹祭の際に、天皇皇后両陛下が宿泊された宿が知りたい。
回答
宿泊先は大分県別府市の白雲山荘です。
回答プロセス
1.昭和33年の植樹祭が行われた事実を調査
本学契約データベース、聞蔵Ⅱビジュアル、毎索、ヨミダス歴史館を検索。
検索の結果、関連記事が多数ヒット。
昭和33年4月8日大分県別府市にて第9回植樹祭が行われたことを確認。

2.宿泊先を調査
①本学OPACを検索 キーワード:昭和天皇など
・『昭和天皇実録』第12巻 自昭和三十年至昭和三十四年(東京書籍, 2017)
P448
「(前略)別府市の御宿泊所白雲山荘に御到着になる。(後略)」
とあり。
・明治大正昭和新聞研究会編集製作『新聞集成昭和編年史 33年版Ⅱ』(新聞資料出版, 2010)
P409
「4・8朝日新聞(夕5) 両陛下、猿の高崎山をご覧(中略)ご宿泊の別府観海時白雲山荘をご出発、(後略)」
とあり。

②本学契約データベースを検索 キーワード:大分 植樹祭 両陛下など
・「両陛下スギ苗お手植え 別府志高湖畔で 国土緑化大会」(『読売新聞』1958年4月8日,夕刊, 7ページ. ヨミダス歴史館, [参照 2020-10-20])
「(前略)再び白雲山荘にお泊りになる。」
とあり。
・「両陛下がスギをお植え 植樹祭 別府の志高湖畔で 両陛下九州ご旅行」(『朝日新聞』1958年4月8日,夕刊, 3ページ. 聞蔵Ⅱビジュアル, [参照 2020-10-20])
「(前略)別府市観海寺の白雲山荘で過ごされた(後略)」
とあり。

以下は、参考情報として質問者にお伝え。

現在の白雲山荘について
「史跡探訪レポート 市内―観海寺・堀田地区」(『別府史談』2012, 25, 76-82)
P76
「③昭和天皇行幸記念碑
  ホテル白雲山荘跡地に建立されている。植樹祭行幸記念碑である。
 ④ホテル白雲山荘跡地
 村上勇衆議院議員(郵政大臣・建設大臣)の弟、村上春蔵参議院議員がホテル白雲山荘を経営。昭和三十七(一九六二)年五月大火。
 現在は平成十七(二〇〇五)年二月に開設された高齢者養護施設の「ゆうゆうの郷白雲山荘」になっている。」
とあり。
事前調査事項
NDC
  • 日本史 (210 10版)
  • 系譜.家史.皇室 (288 10版)
  • 森林立地.造林 (653 10版)
参考資料
  • 昭和天皇実録 第12. 東京書籍.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000038-I000775316-00
  • 明治大正昭和新聞研究会 編集制作 , 明治大正昭和新聞研究会. 新聞集成昭和編年史 昭和33年版 2. 新聞資料出版, 2010.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010830618-00
    ,  ISBN 9784884102364
  • 「会両陛下スギ苗お手植え 別府志高湖畔で 国土緑化大」(『読売新聞』1958年4月8日,夕刊, 7ページ. ヨミダス歴史館, [参照 2020-10-20]
  • 「両陛下がスギをお植え 植樹祭 別府の志高湖畔で」(『朝日新聞』1958年4月8日,夕刊, 3ページ. 聞蔵Ⅱビジュアル, [参照 2020-10-20]
  • 別府史談会事務局 編 , 別府史談会. 別府史談 第25号. 別府史談会, 2012.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I086892565-00
キーワード
  • 昭和天皇
  • 植樹祭
照会先
寄与者
備考
調査種別
事実調査
内容種別
皇室
質問者区分
教員
登録番号
1000288471
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000288471 コピーしました。
アクセス数 3349
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ