本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2019年11月24日
登録日時
2019/11/26 11:04
更新日時
2019/12/10 17:20
提供館
蒲郡市立図書館 (2310237)
管理番号
蒲郡-2019-11241-般
質問

解決

雑賀衆と鉄砲の関係について調べている。特に雑賀孫市についてわかるものがないか。
回答
『鉄砲と日本人 「鉄砲神話」が隠してきたこと』p59-「紀州の根来衆・雑賀衆」に雑賀衆と鈴木(雑賀)孫市についての記述、p95-「第5章『天下布武』を遅らせた本願寺と鉄砲」にて雑賀衆が活躍した石山合戦や、鉄砲とのかかわりが詳しく書かれている。

『超ビジュアル!日本の合戦大事典』p140-p147に1576年「天王寺の戦い」からはじまる、10年に及ぶ石山合戦の流れがイラストなどによりわかりやすく書かれている。

上記2点を貸出。
回答プロセス
1.自館OPACにて「雑賀衆」と検索。ヒット1件。
『戦国忍者列伝 80人の履歴書』p40-「第二章 戦国忍者武勇列伝 ①雑賀孫市 津田流火術・鉄砲射撃の名人」の項にて詳しい記述あり。

2.ウィキペディアにて「雑賀孫市」で検索。「鈴木孫市」でヒット。題材とした作品に『尻啖え孫市』『雑賀六字の城』が挙げられていた。この作品を自館OPACで検索すると、『尻啖え孫市』は自館に所蔵あり。紹介すると、こちらはすでに読まれているとのこと。

3.自館OPACにてキーワード「雑賀」にて検索。ヒットしたものの中から、『司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 1』を見る。p171-「戦国の鉄砲侍」の項で記述あり。

4.Tooli検索にてキーワード「雑賀」+「鉄砲」で検索。ヒットしたものの中から、自館所蔵の小説以外の本を見てみる。
『鉄砲と日本人 「鉄砲神話」が隠してきたこと』p59-記述あり。
『忍者大図鑑』p52に「織田信長に一矢むくいた鉄砲部隊『雑賀衆』の頭領」の記述あり。またp142-143の「戦国期年表」で石山合戦の記述があった。
『THE侍ビジュアル超百科』p134に「傭兵隊・雑賀衆頭領 雑賀孫市」の記述あり。

5.Tooli検索にてキーワード「雑賀孫市」にて検索。
『超ビジュアルで学ぶ!戦国武将150』p140-「鉄砲集団『雑賀衆』の頭領 雑賀孫市」イラスト、年表があり、また雑賀衆の活躍した石山合戦についての記述もあった。
『戦国武将ビジュアル大百科』p34-35に記述あり。石山合戦についても書かれている。

6.書架より直接探す。『超ビジュアル!日本の合戦大事典』p に石山合戦について詳しい解説があり、また雑賀孫市についても解説があった。

以上を提供。うち2冊を貸出した。
事前調査事項
NDC
  • 日本史 (210 10版)
  • 個人伝記 (289 10版)
  • 兵器.軍事工学 (559 10版)
参考資料
  • ウィキペディア「鈴木孫市」
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AD%AB%E4%B8%80(2019.11.28確認)
  • 清水昇 著 , 清水, 昇, 1944-. 戦国忍者列伝 : 80人の履歴書. 河出書房新社, 2008.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009277110-00
    ,  ISBN 9784309224787
  • 司馬遼太郎[著] , 司馬, 遼太郎(1923〜 ). 尻啖え孫市. 講談社, 1974. (講談社文庫,)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I007371818-00
    ,  ISBN 4061312421
  • 司馬遼太郎 著 , 司馬, 遼太郎, 1923-1996. 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 1. 中央公論新社, 2007.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008558606-00
    ,  ISBN 9784120038242
  • 鈴木眞哉著 , 鈴木, 真哉. 鉄砲と日本人 : 「鉄砲神話」が隠してきたこと. 洋泉社, 1997.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I002470998-00
    ,  ISBN 4896912764
  • 山田雄司 監修 , グラフィオ 編 , 山田, 雄司, 1967- , グラフィオ. 忍者大図鑑 : 人物・忍具・忍術. 金の星社, 2017.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028697924-00
    ,  ISBN 9784323074030
  • 田代脩 監修 , 田代, 脩, 1938-. THE侍ビジュアル超百科 : 日本の歴史を"武"で動かした最強の侍220人を超選抜!. 学研プラス, 2019. (学研ファースト歴史百科DX)
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I029629228-00
    ,  ISBN 9784052050299
  • 小和田哲男 監修 , 小和田, 哲男, 1944-. 超ビジュアルで学ぶ!戦国武将150. 宝島社, 2016.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027480324-00
    ,  ISBN 9784800258717
  • 矢部健太郎 監修 , 矢部, 健太郎, 1972-. 超ビジュアル!日本の合戦大事典. 西東社, 2018.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028865358-00
    ,  ISBN 9784791627219
キーワード
  • 雑賀衆
  • 雑賀孫市
  • 鉄砲
  • 戦国時代
  • 石山合戦
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介 所蔵調査
内容種別
歴史 人物
質問者区分
社会人
登録番号
1000267495
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000267495 コピーしました。
アクセス数 2443
拍手! 1
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ