レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2023年11月15日
- 登録日時
- 2023/12/09 19:10
- 更新日時
- 2023/12/26 15:17
- 管理番号
- 水戸中2023-083
- 質問
-
解決
牧野民蔵、牧野千代蔵という人物について調べている。親子かもしれない。
- 回答
-
①『勝田市史 近代・現代編 1』当館所蔵/国会デジタル送信サービス
https://dl.ndl.go.jp/pid/9641815/1/317
P.625~626/コマ317-318
大正13年の第15回総選挙那珂郡についての項で、「中立で牧野千代蔵という沃度療法の元祖
(中略)のが出馬したが」という一文あり。
②『大日本実業家名鑑 上巻』 実業之世界社編纂局 編、実業之世界社、大正8
国会デジタル送信サービス https://dl.ndl.go.jp/pid/946084
コマ187
牧野千代蔵の項あり。この項に弟として牧野民蔵あり。
③ウェブサイト「ヨウ素学会 > 日本のヨウ素の歴史」
https://fiu-iodine.org/history/
5-3 ヨウ素の用途の変遷 ― 万能医薬
上記の項に『牧野沃度之説明』が触れられている。
- 回答プロセス
-
1 人名を自館システムで検索→件名等なし
2 人名を国会図書館サーチで検索
→牧野民蔵著『牧野沃度之説明』
→牧野千代蔵著『牧野式沃度医学』ほか多数あり。
3 人名を国会図書館デジタルコレクションで検索→上記①②資料他を確認
医学/医師の雑誌等にも多数掲載があったが、略歴が知りたいとのことだったので、上記②の資料を案内した。
4 「人名+ヨウ素/ヨード」でウェブ検索→上記③
- 事前調査事項
- NDC
-
- 関東地方 (213)
- 研究法.指導法.科学教育 (407)
- 物理化学.理論化学 (431)
- 参考資料
-
-
勝田市史編さん委員会 編 , 勝田市. 勝田市史 近代・現代編 1. 勝田市, 1979.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001440102-00 -
実業之世界社編纂局 編 , 実業之世界社. 大日本実業家名鑑 上,下巻. 実業之世界社, 1919.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000562013-00
-
勝田市史編さん委員会 編 , 勝田市. 勝田市史 近代・現代編 1. 勝田市, 1979.
- キーワード
-
- 勝田市
- ヨウ素
- ヨード
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000343223