レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2018年12月14日
- 登録日時
- 2019/02/04 11:39
- 更新日時
- 2022/05/13 16:02
- 管理番号
- 2018-084
- 質問
-
解決
北川与平(江商創業者)と「金巾製織株式会社」に関係はあるか(重役であったなど)。
- 回答
-
北川与平は、明治36年下半期、明治38年上半期(明治37年上半期との記述もあり)~明治39年上半期に、金巾製織株式会社の監査役であったことなどが確認できました。
詳しくは回答プロセスをご覧ください。
- 回答プロセス
-
1.前回調査(管理番号:2018-081)
前回の調査で使用した北川与平の経歴についての資料には、金巾製織株式会社との直接の関連については記載されていなかった。
2.金巾製織会社について調査
・"カナキンせいしょくがいしゃ【金巾製織会社】", 国史大辞典, JapanKnowledge Lib[参照 2019-01-30]
参考文献として挙がっている以下の図書を調査。
・絹川太一著『本邦綿糸紡績史』第4巻
p.201- 「第五章 金巾製織会社」には北川与平の記載は見当たらなかった。
・高橋久一著『明治前期地方金融機関の研究』(新生社, 1967)
第6章明治前期商業資本の変質過程>第3節金巾製織会社の成立と機関銀行(p.569-601)あり。
人名索引に「北川与兵衛(犬上郡)」(p.223、597)あり。「北川与平」はなし。
→しかしp.597に、明治36年下半期の金巾製織会社の役員の氏名が書かれており、監査役として「北川与平」とある。典拠は金巾製織会社の『考課状』である。
・山口和雄編著『日本産業金融史研究』第3巻 織物金融篇
>第6章兼営織布業・毛織物業と金融>第1節兼営織布業と金融>一 金巾製織
p.976-977「第5表 金巾製織の上位株主」の、明治39年上期末に北川与平の記載あり。
p.978 「第7表 金巾製織・近江銀行の重役」では北川与平は、金巾製織で明治38年上期~39年上期に監査役となっている。
p.999「三七年上期からは北川与平が両社(近江銀行と金巾製織)の監査役を兼ね」とあり第7表と異なる。
→第5表の出典は『考課状』(日本紡績協会蔵)によるため、『考課状』について調査。
・CiNii Books, 国立国会図書館サーチで「金巾製織」「考課状」などで検索しても見つからず。
・日本紡績協会HP
http://www.jsa-jp.org/ [参照 2019-01-30]
問い合わせ先の記載あり。
資料を所蔵しているかについては記載がなかったため不明。
・Web検索「日本紡績協会 所蔵」で下記ページが見つかる。
大阪大学附属図書館>コレクション・電子資料
https://www.library.osaka-u.ac.jp/collection/#menu014 [参照 2019-02-07]
「社会科学」の欄に「日本紡績協会資料」がある。
「日本紡績協会により寄贈。綿紡績業史に関する図書・雑誌約3万点。OPAC」とある。
「日本紡績協会資料について」(『大阪大学図書館報』36(4), p.1-4)
https://www.library.osaka-u.ac.jp/incl/publish/kanpou/148.pdf [参照 2019-02-07]
2000年に、日本紡績協会の文献資料3万点が大阪大学に移管されたことが記載されている。
また未整理の資料もある旨記載されている。
→大阪大学附属図書館OPACを検索。
金巾製織株式会社の「考課状」は見当たらず。
明治31年~38年の事業報告(欠号あり)は所蔵されている。
金巾製織株式會社『事業報告』
https://opac.library.osaka-u.ac.jp/opac/opac_link/bibid/2003586411 [参照 2019-02-07]
→利用希望の場合は当館にご相談いただくよう案内。
3.論文検索
CiNii Articles(全文検索)で「北川与平 金巾製織」検索。
・小川功「近江商人による生保支配―大正期の日本共立生命の資本的連携を中心に―」『滋賀大学経済学部研究年報』Vol.1(1994)p.19-42
https://shiga-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=8761&file_id=19&file_no=1 [参照 2019-02-08]
p.24「図表2 日本共立生命保険合資会社役員一覧(明治末期)」
「社員」として「北川与平」あり、略歴として「金巾製織」とあり。出典資料の中に『日本全国諸会社役員録』とあり。
⇒『日本全国諸会社役員録』を確認。
明治36年を国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧。
→p.295-296に「金巾製織株式会社」があるが、「北川与平」の氏名なし。
明治37年~39年は国立国会図書館デジタルコレクションになし。
→本学経済学部・商学部に復刻版の所蔵があることを確認(内容未確認)。
- 事前調査事項
-
・金巾製織株式会社は、明治21年に大阪で創業。明治39年に大阪紡績と合併して、東洋紡績となった。
・北川与平の経歴については、以前に当館のレファレンスに依頼し調査しているが、そちらで見つかった情報には金巾製織との関連については記載がなかった。
当館レファレンス事例(管理番号:2018-081)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000250864 [参照 2019-02-04]
- NDC
-
- 繊維工学 (586 9版)
- 個人伝記 (289 9版)
- 企業.経営 (335 9版)
- 参考資料
-
- "カナキンせいしょくがいしゃ【金巾製織会社】", 国史大辞典, JapanKnowledge Lib [参照 2019-01-30]
-
絹川太一 著 , 絹川, 太一. 本邦綿糸紡績史 第1-4巻. 日本綿業倶楽部, 1939.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000904224-00 (第4巻を参照。NCID:BN06120281) -
高橋久一 著 , 高橋, 久一, 1920-. 明治前期地方金融機関の研究. 新生社, 1967. (日本史学研究双書)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001103534-00 (NCID:BN08203164) -
山口和雄 編著 , 山口, 和雄, 1907-2000. 日本産業金融史研究 紡績金融篇. 東京大学出版会, 1970. (東京大学産業経済研究叢書)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001167143-00 (NCID:BN09878858) -
小川 功 , 小川 功. 近江商人による生保支配 : 大正期の日本共立生命の資本的連携を中心に. 1994. 滋賀大学経済学部研究年報 1 p. 19-42
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000024-I002035007-00 -
商業興信所 編 , 商業興信所. 日本全国諸会社役員録 明治36年. 商業興信所, 1911.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001677011-00 -
日本紡績協会.
http://www.jsa-jp.org/ [参照 2019-01-30] -
コレクション・電子資料. 大阪大学附属図書館.
https://www.library.osaka-u.ac.jp/collection/#menu014 [参照 2019-02-07] -
日本紡績協会資料について. 大阪大学図書館報. 36(4), p.1-4.
https://www.library.osaka-u.ac.jp/incl/publish/kanpou/148.pdf [参照 2019-02-07]
- キーワード
-
- 北川与平
- 金巾製織株式会社
- 紡績
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 人物
- 質問者区分
- 教員
- 登録番号
- 1000251324