本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2019年08月04日
登録日時
2019/09/02 00:30
更新日時
2019/09/19 12:35
提供館
秋田県立図書館 (2110003)
管理番号
秋田-2309
質問

解決

ペットボトルで水をきれいにする方法を知りたい。
回答
次の資料を案内。

①『ぼうけん図鑑 自然の中を歩こう キャンプをしよう 自然を感じよう 危険にそなえよう』(ホールアース自然学校/監修、PHP研究所、2013、786J/ホボ/ずかん)資料番号:129634887
 →p46-47 飲み水をつくろう②

②『防災キャンプのすすめ 災害時に役立つアウトドアの知識』(及川 真一/著、秋田魁新報社、2016、369/オポ/郷)資料番号:124523986
 →p62-65 1.水をつくるペットボトル濾過機
回答プロセス
・所蔵資料検索にて「サバイバル」「水」のキーワードで検索
→資料のうち、①を案内。

・NDC分類369(防災)の郷土資料の棚をブラウジング→資料②

・所蔵資料検索にて、「ペットボトル」「浄水」のキーワードで検索
→以下資料に記載あり。
『カンタン実験で環境を考えよう 岩波ジュニア新書 689』(篠原 功治/著、岩波書店、2011、519J/シカ)資料番号:123127060
→p31-37 簡易浄水器をつくろう

『なんでも実験ためして発見 2 身近なふしぎを探検しよう 水のすがたをおいかけよう』(松原 静郎/監修、フレーベル館、1999、407J/マナ/2)資料番号:128687803
→p48-49 活性炭で浄水器をつくろう

『中学生理科の自由研究eco実験室』(成美堂出版編集部/編、成美堂出版、2009、407J/セチ)資料番号:122904667
→p70-73 ミニチュア浄水場を作ろう

・レファレンス協同データベースにて、類似の質問がないか確認したところ以下の事例あり。(確認日付:2019.08.04)

「小学校3年生と6年生の自由研究。簡易浄水器を作成し、浄化度を検証したい」https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000223511

「砂や石を重ねて水をきれいにする、ろ過装置を自由研究で作りたい。方法がわかる本はあるか」https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000177930

⇒レファレンス協同データベースに紹介されていたうち、以下2点の資料を所蔵。
①『科学で防災&サバイバル大百科 2 科学でつくってサバイバル!大百科』(夏 緑/著、童心社、2007、407J/ナカ/2)資料番号:129172151

②『環境問題を考える自由研究ガイド』(エコ実験研究会/編、東京書籍、
2008、519J/エカ)資料番号:122806649
事前調査事項
NDC
  • 社会科学 (3)
  • 自然科学 (4)
  • 芸術 (7)
参考資料
  • ぼうけん図鑑 ホールアース自然学校/監修 PHP研究所
  • 防災キャンプのすすめ 及川 真一/著 秋田魁新報社
  • 環境問題を考える自由研究ガイド エコ実験研究会/編 東京書籍
  • 科学で防災&サバイバル大百科 2 夏 緑/著 童心社
キーワード
  • 浄水(ジョウスイ)
  • ペットボトル(ペットボトル)
照会先
寄与者
備考
調査種別
所蔵・所在調査
内容種別
子ども
質問者区分
小学生
登録番号
1000260735
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000260735 コピーしました。
アクセス数 2247
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ