レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2013年02月07日
- 登録日時
- 2013/02/14 13:21
- 更新日時
- 2016/02/29 10:14
- 管理番号
- ASN2012-35
- 質問
-
解決
『日本学芸新聞』、『日本読書新聞』昭和15年5月又は 6月に「銃後運動」に関する記事は掲載されているか。
「文芸銃後運動」菊池寬が企画し、文藝春秋社が行った。
- 回答
-
該当記事は確認出来なかった
その他の新聞記事については「回答プロセス」参照のこと
- 回答プロセス
-
1.『日本学芸新聞』、『日本読書新聞』の昭和15年2月~6月→該当記事を確認出来なかった。
『日本学芸新聞』総目次によると昭和16年分の「文藝銃後運動」の記事が数件確認出来た。
107号[1941(昭和16)/4/25] p1文芸家協会の第二次文芸銃後運動について
108号[1941(昭和16)/5/10] p4文芸銃後運動第二回計画に際して
118号[1941(昭和16)/10/10] p7文芸銃後運動――中国班報告
123号[1942(昭和17)/1/1] p14文芸銃後運動
135号[1942(昭和17)/7/15] p1文芸報国運動講演会全国に開催
2.その他の新聞記事
2-1.【★1】朝日新聞
1940年5月4日東京/朝刊 7頁 "文芸報国の壮行会 "
1940年5月7日東京/夕刊 2頁 "「文芸行脚隊」出発 "
2-2.【★2】読売新聞
1940.03.30朝刊 文学 7 "手弁当わらじがけ 文壇人が銃後遊説菊池寛氏ら40名 "
2-3.【★3】『昭和ニュース事典』
総索引p.102 文芸銃後運動講演会より
7巻p.705 "久米正雄、横光利一ら第一陣出発"
昭和15年5月7日 大阪毎日(夕刊)
"浜松公会堂で第一声"
昭和15年5月7日 東京日日
3.文藝春秋関連から
3-1. 【★4】『文藝春秋七十年史』
本編p.131-134
p.134に「大波小波」で文芸銃後運動についての記事があるとされているが詳しい日付等不明。
3-2.【★5】 『文藝春秋三十五年史稿』
p.93-98“「文藝銃後運動」時代”
p.152 年誌昭和15年→文藝銃後運動についての解説有り
4.【★6】『文藝年鑑』復刻版 昭和15年版
p.85 東日 文藝銃後運動(岸田国士)より
【★7】青空文庫
岸田国士「文芸銃後運動」 初出:「東京日日新聞」1940(昭和15)年5月22、23日
p.85 都 文藝銃後運動の感想(今日出海)
Google Booksより情報を集める
【★8】『今日出海』 p.136より
「都新聞」1940年5月8日1面「文芸銃後運動の感想(上)」
1940年5月9日1面「文芸銃後運動の感想(下)」
p.40 彙報 “b.團體の動き 昭和十五年 五月“~→文藝銃後運動についての記事有り
Web最終確認日:2013/2/14
以 上
- 事前調査事項
- NDC
-
- 日本史 (210 9版)
- 日本文学 (910 9版)
- 出版 (023 9版)
- 参考資料
-
- 【★1】契約DB『聞蔵Ⅱビジュアル』 (朝日新聞記事検索)
- 【★2】契約DB『ヨミダス歴史館』 (読売新聞記事検索)
-
【★3】昭和ニュース事典編纂委員会, 毎日コミュニケーションズ 編集製作. 昭和ニュース事典 総索引. 毎日コミュニケーションズ, 1994.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002363936-00 , ISBN 4895632547 (当館請求記号2107/SH971/*) -
【★4】文藝春秋 著. 文藝春秋七十年史 本篇. 文藝春秋, 1991.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002968255-00 , ISBN 4169990005 (当館請求記号023/B89) -
【★5】文芸春秋三十五年史稿. 文芸春秋新社, 1959.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000996972-00 (当館請求記号023/B891) -
【★6】文芸年鑑 1940年版. 日本近代文学研究所, 1940.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I021579116-00 (当館請求記号9105/B89/40) - 【★7】青空文庫<http://www.aozora.gr.jp/> ((インターネット電子図書館。小説、詩、評論などを公開))
-
【★8】今まど子 編. 今日出海. 日外アソシエーツ, 2009. (人物書誌大系 ; 40)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010436655-00 , ISBN 9784816921964 (当館請求記号910268/KO71)
- キーワード
-
- 文芸
- 銃後運動
- 菊池寛
- 文藝春秋
- 昭和15年
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 書誌的事項調査
- 内容種別
- 事項
- 質問者区分
- 教員
- 登録番号
- 1000128003