レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2013/10/30
- 登録日時
- 2015/12/04 09:57
- 更新日時
- 2016/01/19 12:27
- 管理番号
- 埼熊-2015-073
- 質問
-
解決
「延喜式神名帳」の中で「前玉」と書いて「さきたま」と読ませている記述があるか知りたい。
- 回答
-
以下の資料に記述があり、これを紹介した。
『神道大系 古典註釈編 7 延喜式神名帳註釈』(神道大系編纂会編 1986)
p285「埼玉郡四座」中に「前玉神社二座」(「前玉」に「サキタマ」のふりがなあり)
- 回答プロセス
- 事前調査事項
- NDC
-
- 貴重書.郷土資料.その他の特別コレクション (090 9版)
- 神社.神職 (175 9版)
- 日本 (291 9版)
- 参考資料
-
- 『神道大系 古典註釈編 7 延喜式神名帳註釈』(神道大系編纂会編・刊 1986)
- キーワード
-
- 延喜式神名帳
- 埼玉
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 事実調査
- 内容種別
- 郷土 地名
- 質問者区分
- 個人
- 登録番号
- 1000185056