レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 登録日時
- 2017/06/20 15:30
- 更新日時
- 2018/08/16 14:54
- 管理番号
- 相大-H29-025
- 質問
-
解決
日本における人柱や生贄、人身御供に関する資料があれば読みたい。
- 回答
-
『狩猟と供犠の文化誌』
『神、人を喰う』
『境界の発生』
『怪異の民俗学 7』
『日本神話伝説の研究 2』
以上の資料を提供した。
- 回答プロセス
-
Ⅰ.自館OPACにて、“人柱”をキーワードに検索した。
①『狩猟と供犠の文化誌』 中村生雄(他)/編 森話社 2007 【s25816059 384.35】
p225 供犠にかかわる諸要素の一覧表あり。
p241-272 人柱の思想・序論の項目あり。
②『なぜ生命は捧げられるか』 原田信男/著 御茶の水書房 2012 【s23648769 165.6】
p215-232 人身御供・人柱についての項目あり。
③『異端の民俗学』 礫川全次/著 河出書房新社 2006 【s24962391 380.1】
第4章「中山太郎と人柱の土俗学」の項目あり。
Ⅱ.自館OPACにて、“人身御供”をキーワードに検索した。
④『神、人を喰う』 六車由実/著 新曜社 2003 【s21674189 163】
人身御供・人柱に関して詳しく記載あり。
⑤『境界の発生』 赤坂憲雄/著 講談社 2002 【s21115837 B380.4】
p228-262 人身御供譚についての項目あり。
Ⅲ.自館OPACにて、“生贄”をキーワードに検索した。
⑥『怪異の民俗学 7』 小松和彦/編 柳田國男/著 河出書房新社 2001 【s18752063 387】
「Ⅰ生贄の民俗学」の章に、人柱・生贄について記載あり。
Ⅳ.国会図書館レファレンス協同データベースにて、”人柱”をキーワードに検索した。
管理番号:新市図-01035を参照し、以下の資料を自館OPACで検索した。
⑦『日本神話伝説の研究 2』 高木敏雄/著 大林太良/編 平凡社 1995 【s00000869 080】
p121-182 人身御供論-日本童話考早太郎解説余論-あり。
以上の資料を紹介し、①④⑤⑥⑦の資料を提供した。
注:【 】は自館の資料コードと請求記号
- 事前調査事項
- NDC
-
- 風俗習慣.民俗学.民族学 (380 9版)
- 原始宗教.宗教民族学 (163 9版)
- 民間信仰.迷信[俗信] (387 9版)
- 参考資料
-
- 『狩猟と供犠の文化誌』 中村生雄(他)/編 森話社 2007
- 『神、人を喰う』 六車由実/著 新曜社 2003
- 『境界の発生』 赤坂憲雄/著 講談社 2002
- 『怪異の民俗学 7』 小松和彦/編 柳田國男/著 河出書房新社 2001
- 『日本神話伝説の研究 2』 高木敏雄/著 大林太良/編 平凡社 1995
- キーワード
-
- 人柱
- 人身御供
- 生贄
- 供犠
- 民俗学
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介
- 内容種別
- 民族学
- 質問者区分
- 学生
- 登録番号
- 1000217550