レファレンス事例詳細
- 事例作成日
- 2020年01月11日
- 登録日時
- 2020/02/03 20:35
- 更新日時
- 2020/02/15 16:31
- 管理番号
- いわき総合-地域609
- 質問
-
解決
伊予宇和島藩主富田信高が、改易により平藩主鳥居忠政預かりとなった際に住んでいた寺はどこか。
また、信高が残した日記など当時の暮らしぶりが分かる資料はあるか。
- 回答
-
富田信高は、現在のいわき市好間町下好間字大館にある常勝院という寺に配居したと記載された資料がありました。
当時の暮らしぶりが分かる資料は、ごく短い記載の資料や、残された什器の写真が掲載された資料のみでした。また、信高が残した日記等は見つかりませんでした。
信高は常勝院の坊舎に配居し、没後は同じく下好間字大館の長興寺に葬られましたが、その後、現在のいわき市小名浜林城の禅長護国禅寺(禅長寺)に改葬されたと同資料に記載されています。
- 回答プロセス
-
1.当館のパスファインダーNo.2『「鳥居氏」に関する資料の探し方』(管理番号:いわき総合-調2)https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=man_view&id=2000023357より徳川氏から鳥居氏のもとに預けられた人物について記述のある資料を調査。
【資料①】『磐城史料 乾』(大須賀 次郎 1912)
p92:信高が平大館にある常勝院の坊舎を借りて配居とし、没後は平大館の長興寺に葬られ、その後故あって岩﨑郡林城村の禅長護国禅寺(禅長寺)に改葬されたと記載あり。
【資料②】『磐城平藩政史』(鈴木 光四郎 1970)
p26:資料①と同様の記載あり。禅長寺に残されている位牌の写真あり。
【資料③】『福島県史 第3巻』(福島県 1970)
p13:小名浜林城の禅長寺に葬られた記載のみ。
2.郷土資料の中から市内の寺に関する資料を調査。
【資料④】『いわきの寺』(いわきの寺刊行会 1981)
p178:禅長寺の記載の中で信高についても記載。この資料では、信高は禅長寺に起居し、長興寺に葬られた後に禅長寺に改葬されたとある。
また、寺に残されている位牌と信高が使用した什器の写真あり。
※p146に信高が配居した常勝院、p198に最初に葬られた長興寺が記載されているが、どちらも信高についての記載なし。
3.当館のレファレンス事例(管理番号:いわき総合-一般6)https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000110702に記載の資料を調査。
【資料⑤】『江戸大名廃絶物語』(新人物往来社 2009)
p188:信高が改易後はごく少人数の近習を従えて暮らしたと記載あり。墓は禅長寺にある記載のみで暮らした寺についての記載なし。
参照したレファレンス事例に記載があった資料の中で、今回のレファレンスに関係する内容が記載されているのは、この資料のみ。
4.館内OPACで「宇和島藩」を検索。(「富田 信高」、「とみた のぶたか」では該当せず)
【資料⑥】『宇和島藩』(宇神 幸男 2011)
p35:禅長寺で没し、墓と位牌がある記載のみ。
5.調査したが、今回のレファレンスに関する記載のなかった資料
・「いわきのお寺さん」(今井速水 1991)
・当館レファレンス事例(管理番号:いわき総合-地域294)https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000167547に記載の資料
・愛媛県立図書館レファレンス事例(管理番号:2012-9)https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106464に記載の資料
- 事前調査事項
-
墓は小名浜林城の禅長寺にあるが、実際に住んでいたのは平か好間の寺らしいと聞いた。
- NDC
-
- 四国地方 (218 9版)
- 東北地方 (212 9版)
- 寺院.僧職 (185)
- 参考資料
-
- 【資料①】『磐城史料 乾』 [AL/210.1-1/オ・1110160353]
- 【資料②】『磐城平藩政史』 [AL/322/ス・1111366538]
- 【資料③】『福島県史 第3巻』 [AL/210.1-0/フ・1111434682]
- 【資料④】『いわきの寺』 [AL/185/イ・1111934715]
- 【資料⑤】『江戸大名廃絶物語』 [210.5/エ・1114679275]
- 【資料⑥】『宇和島藩』 [AL/218/ウ・1114426081]
- キーワード
-
- 富田 信高
- とみた のぶたか
- 宇和島藩
- 磐城平藩
- 鳥居氏
- 照会先
- 寄与者
- 備考
- 調査種別
- 文献紹介 事実調査
- 内容種別
- 郷土
- 質問者区分
- 社会人
- 登録番号
- 1000273435