本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
    • 検索条件が入力されていません。
    • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • ヘルプ
  • ログイン
  • 検索条件が入力されていません。
  • 検索キーワードは7単語以内で入力してください。
  • 事業について

    • レファ協とは?
    • おすすめ!レファ協データ
    • 事業概要
    • 事業報告・統計
    • 事業フォーラム
    • 企画協力員について
    • サポーターについて
  • 関係者の方へ

    • 事業への参加
    • データの作成・公開
    • システムの使い方
    • レファ協活用術
    • 事業担当者研修会
    • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報

    • コラム集
    • レファレンス関連情報
    • 刊行物・グッズ
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
現在位置
  • トップページ
  • 詳細検索
  • 検索結果一覧
  • レファレンス事例詳細
レファレンス協同データベース

レファレンス事例詳細

  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
事例作成日
2022年10月02日
登録日時
2022/10/03 11:45
更新日時
2023/04/08 14:08
提供館
安城市図書情報館 (2310061)
管理番号
2205
質問

解決

「米芾(べいふつ)」という書道家について書かれている本を探している。
回答
下記の資料を提供


『書道藝術 第6卷』(728.8/チユ/6)
『日本大百科全書 20(ふーへか)』(031/シヨ/20)
『中国人名事典 古代から現代まで』(282.2/チユ/)
『中国歴史文化事典』(222.0/チユ/)

〈係より〉下記のサイトよりも検索できる。
〇データベース「ジャパンナレッジ」
〇東京国立博物館公式HP
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1560
回答プロセス
業務システムにて、すべて=「べいふつ」で検索
➡『書道藝術 第6卷』を提供

インターネットにて、「米芾」で検索
➡「コトバンク」の出典にある『日本大百科全書 20(ふーへか)』p.903に記載あり。

棚をブラウジング
➡『中国人名事典 古代から現代まで』p.555、『中国歴史文化事典』p.923に記載あり。
事前調査事項
NDC
  • 書.書道 (728 9版)
  • 日本語 (031 9版)
  • アジア (282 9版)
参考資料
  • 中田勇次郎 責任編集 ; 井上靖 〔ほか〕監修 , 中田勇次郎 , 井上靖 , 蘇軾 , 黄庭堅 , 米〔フツ〕. 書道藝術 第6卷 新装. 中央公論新社, 2001.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I073300127-00
    ,  ISBN 4124901917
  • 日本大百科全書 20 (ふーへか). 小学館, 1988.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001900936-00
    ,  ISBN 4095260203
  • 日外アソシエーツ株式会社 編 , 日外アソシエーツ株式会社. 中国人名事典 : 古代から現代まで. 日外アソシエーツ, 1993.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002229705-00
    ,  ISBN 4816911642
  • 孟慶遠 [ほか]編著 , 小島晋治, 立間祥介, 丸山松幸 訳 , 孟, 慶遠 , 小島, 晋治, 1928-2017 , 立間, 祥介, 1928-2014 , 丸山, 松幸, 1934-. 中国歴史文化事典. 新潮社, 1998.
    https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002670512-00
    ,  ISBN 410730213X
キーワード
  • 米芾(ベイフツ)
  • 書道家(ショドウカ)
  • 書道(ショドウ)
  • 中国(チュウゴク)
  • 一般書
照会先
寄与者
備考
調査種別
文献紹介
内容種別
人物
質問者区分
社会人
登録番号
1000322069
転記用URL
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322069 コピーしました。
アクセス数 6154
拍手! 0
  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに登録する
  • メールで送る
  • 前のデータへ
  • 次のデータへ
◀検索結果一覧へ戻る
  • レファ協トップページ
  • What's CRD(English)
  • 参加館一覧
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • @crd_tweet
  • 事業について
  • レファ協とは?
  • おすすめ!レファ協データ
  • 事業概要
  • 事業報告・統計
  • 事業フォーラム
  • 企画協力員について
  • サポーターについて
  • 関係者の方へ
  • 事業への参加
  • データの作成・公開
  • システムの使い方
  • レファ協活用術
  • 事業担当者研修会
  • 御礼状・企画協力員賞
  • 参考情報
  • コラム集
  • レファレンス関連情報
  • 刊行物・グッズ
  • 国立国会図書館ホームページ
  • 国立国会図書館サーチ
  • リサーチ・ナビ
Copyright © 2024- National Diet Library. All Rights Reserved.
ページの先頭へ